画像引用元:https://www.crank-in.net/interview/59337/1
今回は、山口紗弥加の結婚に関する話題をお届けします。
アラフォーの現在でも未だ独身の山口紗弥加ですが、なぜ結婚しないのでしょうか?
実は山口紗弥加は結婚できないのではなく、「結婚しないだけ」だと話題になっています。
現代ではアラフォーで結婚しない女性もたくさんいますが、山口紗弥加は結婚に対してどう考えているのでしょうか?
山口紗弥加の結婚観や結婚願望・価値観を掘り下げてみましたので、ぜひ参考にしてください。
・山口紗弥加が結婚しない理由
・結婚観や結婚願望があるか
Contents
山口紗弥加が結婚しない理由
この投稿をInstagramで見る
✅42歳を迎えた今でも独身の山口紗弥加ですが、彼女は結婚願望自体が無いそうです。
山口紗弥加は、過去にテレビ番組で共演者に結婚について聞かれた際、以下のように答えていました。
「興味ないんだよね。蹴婚とか。全然ない」
このように結婚願望が全くないことを明かしています。
山口紗弥加ほど美人でカッコイイ女性であれば、言い寄ってくる男性は一定数いそうですが、なぜ結婚しないのでしょうか?
自分のライフスタイルを崩したくない
✅山口紗弥加が結婚しない理由の一つ目として挙げられるのは、「自分のライフスタイルを崩したくない」というものがあります。詳しく確認していきましょう。
過去に結婚観や結婚願望について語った際、山口紗弥加は
と結婚することによってライフスタイル変化が出ることを懸念していることを明かしていました。
不規則な生活リズムで相手に迷惑をかけてしまったり、私生活での考え事・不安が増えるのが面倒で結婚したいと思わないのかもしれません。
結婚したら起床時間や就寝時間にも縛りが出てきますし、山口紗弥加のように仕事柄相手と同じ生活リズムを送れない方の場合、結婚しないほうがストレスフリーだと思います。
精神的に依存しない
✅そもそも山口紗弥加は、精神的に自立していて結婚以前に恋人にも精神的に依存していません。
山口紗弥加は結婚に限らず、恋人ができても一人の時間を邪魔しない人、自由を許してくれる人を求めると明かしています。
毎週とか毎日会うというよりは、たまに会って幸せだと思える関係を築きたいそうです。
仕事があまりなかった時期でも、「結婚したほうがラク」とは一切思わなかったといいます。
むしろ「女優をやめることになったら何をしよう」と将来の展望について考えていたそうです。
かなり精神的に自立していることが分かります。
常に一緒にいるとおろそかになって相手を大事にできなくなると思ってしまうようなので、距離感を保ちながらお互いの時間を尊重し合うというのが山口紗弥加にとって理想なのだと思います。
自分一人の時間や生活が充実しているので、寂しいから誰かと一緒になりたいとは思わないのでしょう。
むしろそういう余裕がある女性のほうが男性からすると魅力的に見える気がします。
山口紗弥加の逞しさにひそかに想いを寄せる男性はいそうですよね。
経済的に自立している
✅また、山口紗弥加の場合経済的に自立していることも結婚しない要因になっていると思われます。
山口紗弥加は主演級でなくても、コンスタントに映画やテレビドラマに出演し、経済的にはかなり裕福だと思われます。
一説によると年収は6000万円以上なんだとか。
普通のサラリーマンより圧倒的に稼いでいるので、収入面で男性を頼る必要が全くありません。
そうなると、結婚に魅力を感じなくなるでしょう。
経済的・精神的に自立しているうえに独自のライフスタイルが出来上がっているんら、あえて結婚しないのは納得です。
もしかすると山口紗弥加が変わっているのではなく、この価値観は今や普通なのかもしれません。
山口紗弥加の恋愛遍歴について
この投稿をInstagramで見る
✅そんな山口紗弥加ですが、今までどんな男性と交際してきたのでしょうか?山口紗也加の恋愛遍歴を確認していきます。
山口紗弥加が今まで熱愛報道された男性は一人だけです。
最初で最後の熱愛報道のお相手はKinki Kidsの堂本剛で、2001年4月のことでした。
お二人は堀越高校の同級生で、3年間同じクラスだったそうです。
この投稿をInstagramで見る
交際期間は4年間続いたといわれていますが、双方の事務所は交際を否定していました。
当時ジャニーズはまだ恋愛に対して厳しい対応だったため、実際に交際していたとしても否定することで一貫していたようです。
ファンの間では、事務所の圧力で破局したという噂もありますが、真相は不明です。
ただこの報道以降目立った熱愛報道がほとんどないので、恋愛には懲りてしまったのかもしれません。
また、お相手の詳細は分からないのですが過去に結婚の話になった経験はあるそうです。
結果的に結婚を断って交際を続けたのですが、自身に罪悪感があることや相手がすごく気を遣っていることが分かり、気まずくて嫌だったとのこと。
恋愛は人並みに経験しているけど、結婚については全く考えていないことが分かりますね。
トーク番組で占い師に「2022年に運命の人が現れる」と言われていましたが、本人に結婚願望がないのなら結婚はまだ遠いかもしれません。
今後も山口紗弥加の動向に注目したいですね。
結婚しない価値観は今や普通?独身のメリットとデメリット
✅では、独身でいることでどんなメリット・デメリットがあるのでしょうか?
現代では年齢に関係なく、独身を貫く女性が多いのが事実です。
メリット
独身でいることで得られるメリットは、以下のものが挙げられます
・家族扶養の責任がない
・お金を好きなように使える
・ライフスタイルが自由
・広い友人関係を築ける
・仕事に集中できる
まず独身でいると、お相手の両親の介護や子供を扶養する責任が発生しません。
そのため、お金もある程度自由に使えるというメリットがあります。
更に、友人関係にも縛りが無く、自由な交友関係を築くことができます。
やはり結婚すると好きなときに友達に会うとか、異性の友人と飲みに行くといったストレスフリーな対人関係・交友関係を築くのは難しくなりますよね。
また、結婚して家事や育児を分担すると今までのように仕事に集中できなくなってしまう可能性が高いです。
仕事にやりがいを持っているとか、仕事を一生涯続けていきたいという女性は、あえて独身でいることを選ぶ傾向にあるようです。
しかし、その一方でやはりデメリットもあります。
デメリット
以下は、独身でいることで発生するデメリットです。
・孤独を感じる
・周囲の目が気になる
・老後の不安を感じる
周囲がどんどん結婚していき、子供を育てている姿を見るとやはり孤独を感じる方も多いのではないでしょうか。
また独身で一人暮らしをしていると、病気になったときに頼れる人がおらず不安を感じます。
周囲からは「なぜ結婚しないの?」と聞かれて煩わしく思うことが多いでしょうし、老後のことを考えると住む場所や金銭問題が心配になってきます。
独身でいるとこのような漠然とした不安は必ず付いて回るので、打ち込める趣味を見つけたり、友人関係を大事にするなどある程度自分の心のよりどころを作っておく必要があるでしょう。
独身でいるとメリットはたくさんありますが、少なからずデメリットもあります。
結婚する気はない!という方もメリット・デメリット両方を把握したうえで将来について現実的かつ客観的に考える力は必要になってくるかもしれませんね。
結婚の不安を解消する為の対策
✅独身でいることのメリット・デメリットについて、要点をまとめていきましょう。
独身でいると金銭管理・ライフスタイル・友人関係も自由でいられるというメリットがありますが、その反面住まいや老後・周囲の目に関する漠然とした孤独や不安を抱きやすいというデメリットもあります。
そういった不安を解消するために、以下の対策を検討するといいかもしれません。
・資産運用する
・仕事以外の趣味を見つける
・健康管理をしっかりする
・住居について考え直す
・ライフプランニングをする
最近は積立NISAなど非課税で行える資産運用もあるので、投資を始めるために口座を開設するのもいいかもしれません。
そして健康管理を怠らないことで、孤独死や大きな病気を防ぐことも可能です。
薬代や治療費もかかりますし、保険に入っておくのもいいでしょう。
また、趣味を見つけることで漠然とした不安も解消されます。
ジョキングやヨガなどの趣味であれば、体を動かして健康にも繋がるので一石二鳥です。
ファイナンシャルプランナーに相談して、長期的なライフプランを組むといった自己投資をしていみるのもアリでしょう。
このように、独身を貫くのであればそれに付随するデメリットに対策を練る必要も出てきます。
1人暮らしでも実家暮らしでも結婚願望がない方は、これらを踏まえて長い目で将来を考えるのがベストです。
山口紗弥加の結婚について世間の声は?
✅では、山口紗弥加の結婚について世間の皆さんはどう思っているのでしょうか?
Twitterでの意見をご紹介します。
山口紗弥加みたいに26歳くらいで恋愛、結婚しない選択を早くから決断できたらカッコいいよな
— フマ (@fuma726) September 30, 2021
山口紗弥加さんと結婚しないなんてどうかしてるわ!
— アミノ🃏 (@yokatta13) July 18, 2014
ヤバかったですね~!でも、楽しそうでしたけどね。リアルな山口紗弥加が未だ独身なのも勿体ない… 面倒臭いらしいですが(^^;)
— きょうつん (@g9ASgoDjYDFt1th) October 4, 2021
49歳の深津絵里も未婚。46歳の鈴木蘭々、43歳の小西真奈美、42歳の山口紗弥加、41歳の島谷ひとみ、40歳の内山理名も独身でした。trfのyu-kiは54歳だった…時代なのか。
— ちるやさん? (@Chillya_out) August 27, 2021
「山口紗弥加が独身なのが不思議」という意見が多かったです。
たしかに、あんなに美人な女性が結婚していないなんて不思議ですが、今や「女性はみんな結婚する」という風潮は古いものになってきています。
山口紗弥加のように、仕事を楽しみながら独身でも自分の時間を謳歌するというのが、女性にとっての当たり前になるといいですね。
まとめ
今回は、山口紗弥加の結婚についてお話ししました。
要点をまとめます。
・山口紗也加に結婚願望はない
・経済的精神的に自立しているので結婚できないのではなくしないだけ
自分らしい生き方を貫く山口紗弥加、かっこいいですね。
結婚願望はないようですが、恋愛経験はある程度ありそうなので、今後も自由に楽しく生きていってほしいです。
山口紗弥加のこれからを応援していきましょう。