舘ひろしの若い頃は意外にもお坊ちゃま!不良からスターダムへの軌跡がスゴイ!

今回は舘ひろし若い頃に関する話題をお届けします。

舘ひろし若い頃はかっこよくて経歴がヤバイ!

という情報が入ってきておりますので、今回のテーマはコレにしときますわ。

ーーー【今回のテーマ】ーーー

舘ひろしの若い頃の人物像と経歴、女性関係について

ーーーーーー

舘ひろしの事に関して世間の関心事は以下の内容の様です。

★★★『世間の関心について』★★★

舘ひろしの若い頃ってどんな人?

生い立ちが知りたい!!!

そんな仕事をしているの???

女性関係はどうなの???

この記事で分かる事

・舘ひろしの生い立ち

・舘ひろしの経歴

・仕事について

・女性関係について

舘ひろしの経歴

✅ダンディーで男女問わず人気の舘ひろし。一体どんな学生生活を送ってきたのでしょうか?

まずは、舘ひろしの人物像とともに経歴や学歴などをご紹介します。

プロフィール

舘 ひろし(たち ひろし)

生年月日:1950年3月31日生まれ

出身地:愛知県名古屋市中区老松町(現・名古屋市中区千代田)出身

身長:179㎝

体重:68㎏

血液型:A型

学歴:千葉工業大学工学部建築学科卒業

舘ひろしの本名は舘 廣で、2021年現在なんと71歳です。

趣味・特技はゴルフ、オートバイ、乗馬、ヨット。

1975年に芸能界入りを果たして以降、今もなお俳優・歌手と幅広い活動をしています。

舘ひろしの顔画像はこちらです。

View this post on Instagram

星野紋次郎(@xingyewencilang)がシェアした投稿

未だにテレビでカッコイイ姿をよく見かけますが、とても70代には見えないですよね。

若々しくてついつい見惚れてしまいます。

生い立ち

✅続いて、舘ひろしの生い立ちについてお話しします。

今もなおハンサムなルックスで多くのファンを魅了する舘ひろしですが、どんな生い立ちのもと育ったのでしょうか。

舘ひろしの幼少期から学生時代まで詳しくご紹介します。

♦医者一族として誕生

舘ひろしは、1950年3月31日に3人兄弟の長男として誕生します。

下に弟と妹がいるそうです。

なんと舘ひろしの先祖は尾張の武士でした。

旧士族の家柄で、住まいは尾張徳川家から拝領した武家屋敷で、築300年だったというのだから驚きです。

しかも、実家は明治に開業した内科医院。

父親は内科医として活躍していましたが、そもそも舘ひろしの家系は医者一族だったそうです。

弟は現在父親の内科医院を継いでいて、3人の甥っ子も医師として病院に勤務しています。

このエピソードはちょっと意外ですね。

もし俳優にならなかったら、舘ひろしも医師になっていたのかもしれません。

♦裕福な少年時代

更に、舘ひろしは幼いころからお坊ちゃんとして育てられました。

洋服屋で仕立てた襟にビロードがついたコートを着たり、イギリス好きのおじいちゃんの影響でティータイムを楽しむ習慣があったそうです。

父親からも、よく「男子たるもの紳士たれ」と、言われたそうで、舘ひろし自身も紳士の定義について以下のように語っています。

「紳士の定義は自己犠牲じゃないかと思うんですよ。僕もそうありたいと

思っています。」

外見のことだけでなく、内面にもイギリスの教育を施されていることが分かりますね。

舘ひろしは現在もイギリス好きで、結婚式もイギリスで挙げたといいます。

その一方で母親は厳しく、小学校1年生のときから、実家の名古屋から母親の実家がある三重県四日市市までバスで一人旅をさせていました。

こうした幼少期の濃密な経験が、舘ひろしのダンディーさを形成しているのかもしれません。

学歴

✅さて、医者一族として誕生した舘ひろしはどんな学歴を持っているのでしょうか?

ここからは舘ひろしの学歴についてお話しします。

♦小学校

まずは、小学校からご紹介します。

舘ひろしは、名古屋市立新栄小学校出身です。

出身小学校について舘ひろし自身が明らかにしたわけではありませんが、SNSには舘ひろしが新栄小学校出身であるという胸のつぶやきが多数見受けられました。

まじめな性格で学級委員も務めていましたが、どんくさかったため「どんくさ舘」と呼ばれていたそうです。

♦中学校

中学校は、名古屋市立白山中学校に進学しています。

中学進学後、しばらくは真面目な生徒でしたが、不良に絡まれて殴られたことがきっかけでグレてしまったそうです。

医者の息子ということでいじめられていたことも、グレたきっかけの一つなんだとか。

白山中学校では舘ひろしが在籍中に校内暴力事件がありました。

だいぶ大きなニュースになるくらい、校内は荒れていたそうです。

直接舘ひろしが関わっていたわけではないですが、少なからず影響はあったのかもしれません。

こうした中学時代のアウトローな経験が、舘ひろしの『チョイ悪』な演技力の要素となっているような気がしますね。

人に歴史ありとはよく言ったものです。

♦高校

中学校を卒業した舘ひろしは、愛知県立千種高等学校に進学しました。

なんと千種高校の偏差値は69もあります。

現在でも愛知県の公立高校として上位の進学校として知られているようです。

高校ではラグビー部に所属した舘ひろし。

ポジションはウィングで、ラグビーとの出会いが自身を更生へ導いてくれたと語っています。

なんと2年生のときに所属するチームが県大会ベスト8まで進出し、3年生のときには主将も務めました。

中学時代必死に勉強したにも関わらず、高校に進学してからは女の子と遊ぶことに夢中であまり勉強はしなかったそうです(笑)

イケメンでラグビー部の主将ということで、めちゃくちゃモテたでしょうね!

♦大学

実家が医師だった影響で、舘ひろし自身も高校卒業後は医学部への道を目指したそうです。

しかし、高校時代勉強をしなかったので試験に落ちてしまい、医学部への道は諦めました。

絵画が好きだったため、二浪して千葉工業大学工学部建築学科へ進学。

千葉工業大学の偏差値52~55です。

卒業に必要な単位は取得できたものの、芸能活動が多忙となり8年間休学。

最終的に中退しました。

しかし、2021年に同大学を卒業しています。

通常の大学制度ではありえない事なのですが、同大学の『特別卒業認定制度』に基づいて無事卒業を果たしたそうです。

特別卒業認定制度は以下の条件を満たすことが必須となります。

・3年以上在籍した者

・卒業に必要な単位中100単位以上を取得している者

・学長の推薦がある者

・社会的貢献に顕著である者

在学中から芸能活動に取り組んでいたため、旭日小綬章受章など、社会での顕著な功績も考慮されたうえでの卒業でした。

卒業式には舘ひろし本人も出席し、学生時代の様々な思い出を振り返りました。

舘ひろしの学生時代の思い出は以下の通り。

・あまり大学にきてなかった

・建築設計の図面提出に徹夜で取り組んだ

・構造力学の授業は欠かさず出席した

・バイク仲間と学食を訪れたが休校でがっかりした

などなど

また、休学中は毎年母親が上京して本人に内緒で学費を納めていたそうです。

めちゃくちゃ感動的なエピソードですね。

舘ひろし自身も70歳を超えて卒業するなんて、思ってもいなかったのではないでしょうか。

お母様に感謝しかないですね。

仕事

✅さて、舘ひろしの学歴についてお話ししましたが、ここからは若い頃の趣味や仕事についてお話しします。

大学中退にまつわるエピソードや、芸能界デビューのきっかけなどをお伝えします。

♦クールス結成

舘ひろしは1974年、23歳のときに、俳優・岩城滉一らとともにバイクチーム『クールス』を結成します。

喫茶店の外に黒いバイクが並んでいるのを見た舘ひろしが、お茶を飲んでいた岩城滉一に「あのバイク、君の?」と声をかけたことから意気投合し、チーム結成に至りました。

原宿・表参道で活動していたときに、矢沢永吉のバンド『キャロル』と知り合うことになり、キャロルから親衛隊になってほしいと頼まれ、活動します。

中にはキャロルよりクールス目当てのお客さんも存在していたそうです。

最終的にクールスはバイクチームから、バンドに発展しました。

1975年にはバンド『クールス』のボーカルとしてデビュー。

その後1977年には”太ったブタが勝つか、しなやかな狼が勝つか”といった挑発的なキャッチフレーズをモットーにソロデビューを果たしました。

その当時の画像がこちらです。

View this post on Instagram

Hi Lo-C(@an1963)がシェアした投稿

23歳とは思えないほど渋くてかっこいいです!

そして体型が今と変わらない!舘ひろしはとんでもなくストイックですね。

♦俳優デビュー

舘ひろしは東映俳優センターに所属し、俳優としても活動を始めます

デビュー以降、以下のような作品に出演しています。

1976年『暴力教室』 映画デビュー作品。バイクを乗り回す不良高校生役で出演。

1979年10月 刑事ドラマ『西部警察』

1983年、33歳の時に石原プロモーションへ入社

1986年 ドラマ『あぶない刑事』出演

あぶない刑事のタカとユージのコンビは、今もなお最高と言われ続けていますね。

また、年齢を重ねるにつれてコメディタッチな作品にも出演するようになります。

「パパとムスメの7日間」では、娘と体が入れ替わるというストーリーで可愛らしい演技を見せてくれています。

更に、2021年4月には新芸能事務所『舘プロ』を立ち上げました。

2020年春の石原プロモーション解散を機に、当時自宅療養していた渡哲也からこう言われたことが舘プロ結成のきっかけでした。

「事務所の解散後は、若い社員や役者の面倒を見てやってほしい。あとは頼む」

舘ひろしが信頼されていることが分かるエピソードですね。

なぜ急に新事務所を?と不思議に思いましたが、こんな背景があるなら納得です。

舘プロは、石原プロモーションのようなファミリー感ある事務所を目指しているそうです。

舘ひろしの若い頃の女性関係について

✅若い頃からクールでカッコイイ舘ひろしですが、一体どんな恋愛遍歴を歩んできたのでしょうか。

絶対モテると思うので、やはり恋愛に関するエピソードも気になるところです。

♦ほんとは外国人の女性が好きだったのではないか?

1996年に10年間交際した幸子さんと結婚した舘ひろしですが、もともとは外人女性が好きだったという噂があります。

幸子さんと交際する前に外国人女性と付き合っていたうえに、結婚寸前まで行き、プロポーズもしたとのこと。

しかし、結果的に断られてしまいます。

ただ芸能界では田中美奈子や宇佐美恵子と噂になっていたので、本当に外国人女性が好きなのかは謎なままです。

恋愛においては人種よりフィーリングを重視する人が多いと思うので、純粋に、当時好きになった女性がたまたま外国人だっただけかもしれませんね。

♦舘ひろしと早見優が不倫!?

View this post on Instagram

HEY HEY 平八くん(@hey8kun)がシェアした投稿

また、舘ひろしと早見優が不倫関係だったという噂もあります。

事の発端は、2006年に匿名掲示板に書き込まれた情報です。

当時掲示板には以下のような内容が書き込まれていました。

・舘ひろしと早見優が密会中に早見優が痙攣をおこし、一緒に病院に行った

・友達の看護師がその現場を見た

・救急隊員の友人に詳しく聞いた

こういった情報が書き込まれていましたが、証拠となる写真が無く、信憑性はかなり低いです。

そのうえ、このエピソードは書き込まれた2006年から20年前の1986年の話だそうです。

舘ひろしが結婚したのは1996年ですので、事件があった1986年はまだ結婚していません。

そのため、「不倫関係」というのはありえないのです。

かなり信憑性に欠ける話題なので、デマである可能性が高いでしょう。

舘ひろしがモテることに対する嫉妬による書き込みかもしれませんね。

舘ひろしの若い頃に世間の声は?

✅では、舘ひろしの若い頃について、世間の皆さんはどう思っているのでしょうか。

Twitterでの反応をご紹介します。

やはり若い頃の舘ひろしはかっこいい!という意見が多いです!

今も昔も、そのカッコよさは変わりません。

舘ひろしは今後も多くのファンに愛され続けるでしょう。

まとめ

今回は舘ひろしの若い頃に関する話題でした。

要点をまとめます。

舘ひろしの若い頃 まとめ

・医者一族に生まれ、裕福な家庭で育った

・中学からぐれ始めたが無事高校卒業し大学へ行った

・大学生の時に「クールス」を結成

・クールスを結成したことがきっかけで芸能界デビュー

・様々な女性と噂があった

すでに70歳を超えているとは思えないほどカッコイイ舘ひろし

これからも演技に歌に、どんどん活躍していくでしょう。

いくつになっても、ダンディな俳優の代表格でいてほしいですね!

Follow me!

Multi
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP