
この記事で分かる事
Contents
高島礼子の美貌を保つ秘訣
この投稿をInstagramで見る
✅さて、以前と比べてややふっくらした印象の高島礼子ですが、それでも美貌は衰えていません。
一部では「激太り」なんてヒドい言い方をされていましたが、実際に画像を見るとそんな風には感じませんよね。
肉感的にはなったものの、凛々しい顔立ちとハリのある雪のような真っ白の肌は健在です。
高島礼子は、どのようにして美貌を維持しているのでしょうか。
劣化知らずの美貌が大注目
この投稿をInstagramで見る
✅高島礼子は『夏の箱根で激突!BINGO対決旅』や『鉄道沿線ひたすら歩き旅 第10弾 川越~秩父・三峰口』などで、50代とは思えない衰えぬ美貌を披露しています。
スポーティな装いにも関わらず、自慢のボディラインを惜しげもなく披露。
走って移動するとたわわなボディが上下し、グラマラスな完熟ボディに多くの男性が釘付けになりました。
また、番組内では老眼鏡をかける姿を見せていますが、老眼鏡姿すらも可愛い!と絶賛の声が上がっています。
高島礼子さんの眼鏡カワイイ
#BINGO対決旅— creatork (@creatork) August 11, 2022
眼鏡姿の高島礼子なんて、ドラマや映画では絶対見られないですよね。
視聴者の中には、「将来高島礼子になりたい!」と思う女性も多かったのではないでしょうか?
美貌を保つ秘訣
この投稿をInstagramで見る
✅それでは、高島礼子はどのようにして美貌を維持しているのでしょう。
ここからは、高島礼子が明かす美の秘訣をご紹介ししています。
以前美貌維持の秘訣について聞かれた高島礼子は、こう答えていました。
♦とにかく寝る
♦体のメンテナンスをしっかりする
♦就寝前にストレッチする
♦テレビを見ながら振動マシーンに乗る
♦撮影期間中は帰宅後も興奮状態が続くので寝る前にドラマを一本みて、オフモードにする
♦コロナ禍になってからは撮影が早く終わるので、0時前に寝るように心がけている
睡眠時間を確保するのは基本的なことですが、大事なことですよね。
まして芸能界は体が資本。
日々の地道な努力の積み重ねと、徹底した自己管理で57歳を迎えた今でも衰え知らずな高島礼子。
美は一日にして成らずなんですね、見習いたいです(笑)
劣化を見せない高島礼子に世間の声は?
✅相変わらずの美貌を維持する高島礼子に、Twitterのファンはどんな反応をしているのでしょう。
いくつかファンのみなさんの意見をご紹介します。
高島礼子さん、お美しい
警官の宇崎竜童さんが
パンジーって呼ばれてる
チンパンジーみたいだから
っていう理由で浅利陽介くんが学生役
椎名桔平さんが
白塗り受け口爆竹男30代の椎名桔平さん
40代の佐藤浩市さん
50代の柴田恭兵さん最高だな、このドラマ
— 音映美 (@stk_05inu) July 31, 2022
高島礼子さんだ😃✨
美しいなぁ〜❤️#朝田生です旅サラダ#生です旅サラダ#高島礼子— shuartisti (@chobi9284) July 30, 2022
高島礼子って綺麗だよなぁ😆
— たかぴー (@KxxIVoDHyRMEe9x) August 17, 2022
高島礼子、大塚寧々いくつになっても綺麗だし色気も増し増しで本当に好き。あこがれる。
— 松本カオリ (@kaotter_mx) August 16, 2022
「高島礼子美しい」「綺麗」と、やはりその美貌を褒めたたえる意見が多く見受けられました。
男性からの支持が圧倒的に多いですが、同性のファンからも人気があるようですね。
息が長い女優ですから、それだけ周囲に飽きられないよう努力をしているのでしょう。
高島礼子の2022年現在の活動状況について
この投稿をInstagramで見る
✅まずは、高島礼子の2022年現在の活動状況についてお話しします。
『極道の妻たち』を代表作に持つ高島礼子ですが、2001年には映画『長崎ぶらぶら節』で第24回日本アカデミー賞優秀助演女優賞を受賞するなど、女優として実績を積んでいます。
ドラマ『結婚できない男』では阿部寛演じる偏屈な桑野を支える、職場のよきパートナーを演じていましたね。
高知東生の一見以降あまり姿を見ない気がしますが、2022年はどんな活動をしているのでしょうか。
高島礼子の現在
この投稿をInstagramで見る
✅2022年現在、高島礼子は実はマルチタレントとして現役でしっかり活動しています。
高知東生との離婚後も、舞台・ドラマ・映画など様々なシーンで精力的に活躍していました。
ドラマ・舞台で大活躍
現在の高島礼子は、ドラマ・映画・舞台に出演しています。
・おみおくり
画像引用元:http://www.exf.info/omiokuri/
2018年には、映画「おみおくり」で主演を演じています。
様々な人の消えゆく命と向き合い、お別れのお手伝いをする女性納棺師を演じています。
一時期は芸能界引退なんていわれていましたが、現在でも現役バリバリです。
今までとは違ったしっとりした演技で、大人の女性の魅力を活かしています。
・『犬鳴村』
画像引用元:https://moviewalker.jp/news/article/221505/image1379658/
2020年2月には、『呪怨』で知られる清水崇監督の新作ホラー映画『犬鳴村』に森田綾乃役で出演。
福岡県の実在する心霊スポットをモチーフにした作品ですが、高島礼子のほかにも石橋蓮司や高島政伸、奥菜恵など人気俳優が多数出演し話題作品となりました。
ホラー好きの間では有名な作品ですね。
・『祈り-幻に長崎を想う刻(とき)-』
画像引用元:https://nordot.app/600133122187560033
2022年8月に公開された『祈り』では、黒谷友香とW主演。
同作品で高島礼子は、2つの顔を持つ没を演じています。
この役どころは彼女にとって初めての試みでしたが、アラ還になっても新たな役を開拓するアグレッシブさには感服します。
・ドラマ「再雇用警察官2」に出演
画像引用元:https://navicon.jp/news/67888/
2022年6月28日には、ドラマ『再雇用警察官2』に出演し、その美貌で男性ファンをくぎ付けに。
以前と比べて肉感的になった高島礼子は、袖の短いシャツからハリのある白い二の腕を露出し、色気が倍増していることがうかがえました。
劣化とか激太りとかいわれていますが、私はそうは思いません。
どちらかといえば、大人の女性らしいセクシーさを感じますよね。
・『春の呪い』
画像引用元:https://news.livedoor.com/article/detail/20157964/
高島礼子は、2022年5月から6月に渡って放送された、テレビ東京の土曜深夜ドラマ『春の呪い』にも出演。
主人公夏美の妹・立花春の婚約者・柊冬吾の母親である聖美を熱演。
今までは2時間ドラマの女優という印象でしたが、このたび土ドラ女優としても活躍を開始させました。
◆旅番組
宮城県丸森町…かつて阿武隈川の舟運で大繁栄した豪商の家へ…敷地内には蔵が7つも…金色に輝く急須を発見!思わぬ高額鑑定に! #高島礼子 #蔵 #家宝 #骨董 #鑑定 #宮城県 #丸森町 pic.twitter.com/O5hvfaOASM
— 高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある? (@kahososaku) March 9, 2020
BSで放送されている旅番組『高島礼子が家宝捜索!蔵の中には何がある?』で進行役を務めていました。
古代からの文化や伝統が存在する古都の魅力を、紀行・風土・歴史とともに建物や工芸品にスポットを当てていく紀行番組となっています。
同番組は2015年4月8日から放送され、2018年3月で一度終了していますが、好評につき2018年4月から再スタート。
高島礼子がBSで由緒ある蔵の中を捜索してお宝を鑑定してる
女優さんでお堅いイメージがあったが、こういう番組に出て新境地を見せてる
元々綺麗で好きな女優だけに応援したい#お宝 #鑑定 #相互フォロー #リツイート #BS #芸能 #女優 #アイドル— SAKU🌸39🌸 (@saku3150saku) October 21, 2018
今までの高島礼子とは違う、新たな一面にファンの間でも高評価を得ていました。
女優業に対してのプライドと美意識
この投稿をInstagramで見る
✅高島礼子は、年齢を重ねた現在でも女優業に対してプライドを抱いているようです。
以前、インタビュでー「女優業は天職か?」と聞かれて、このように答えていました。
「天職? 正直言えば、私、この仕事しかできないんですよ(笑)。若いときは“女優で売れなかったら別の何かができる”っていう意識もあって」
すごいプロ意識ですよね。
「天職」と自ら自称するには、かなりの技術や実績がないと難しいものです。
場数を踏んでいるからこそ、堂々と「天職」といえるのでしょう。
そして、今後も「やったことがない役」を演じていきたいと前向きさも見せていました。

年齢を重ねたからこその経験や知識を活かし、新たなチャレンジにも臆せず踏み出す姿勢は、まさにプロ女優。
今後の高島礼子の活躍を、応援していきたいですね。
女優・高島礼子に対する世間の評価
✅世間の皆さんは、現在も新たな活躍を見せる女優・高島礼子についてどう思っているのでしょうか。
Twitterでの意見をまとめてみます。
一番弱音吐かなかったの高島礼子様じゃない? カッコイイな。#鉄道沿線歩き旅
— society_finch (@society_finch) June 19, 2022
高島礼子くっそカッコイイじゃん…
— そらね🍼 (@mochiHotaru) November 30, 2020
あら推し被り素敵💕👶
haっちと🐼が好きよ🥰
犬鳴村は私的に高島礼子の演技がプロすぎて震えた
ちらちらする括約筋さんきゃわゆ〜い❤️— 56- (@min0min000) September 10, 2022
NHK BSで去年放送した『スイーツ列車紀行』録画逃した番組。再放送しないかなぁ。お菓子のセレクトもエピソードもよかったし紹介する高島礼子さんの食べ方や話し方も自然でお洋服も素敵だったな🥧
— なの (@nonana17060350) August 28, 2022
「高島礼子カッコイイ」「素敵」と、特に女性からの好意的な意見が多かったです。
若さが正義とされがちな現代で、大人の女性の魅力で多くのファンを魅了する高島礼子は、本当に女優になるべくして生まれたんだなぁと思います。
年齢を重ねた深みを演技に活かせるなんて、自身が思っているように女優が天職だったのでしょうね。
高島礼子の現在は〝おひとり様〟満喫中
この投稿をInstagramで見る
✅更に、2022年現在の高島礼子は「おひとり様」を満喫中
一人になっても人生を謳歌し続ける姿に、多くの女性が共感し、憧れるのではないでしょうか。
高島礼子の現在のライフスタイルをご紹介します。
若い頃好きだったものに再チャレンジ
この投稿をInstagramで見る
✅6月放送の「出川哲郎の充電させてもらえませんか」で、バイクを運転する姿を披露した高島礼子、
バイクを運転するのは、実は若いころからの憧れだったようです。
もともと高島礼子はジェットスキーやバイクに興味があり、若いころには船舶免許取得を志したこともあったそうです。
しかし、忙しくて受験までは至らなかったのだとか。
「充電させてもらえませんか」では、念願かなってバイクを運転しています。
意外にもアクティブで男性らしい趣味ですが、年齢や性別にとらわれず楽しさを追求する姿勢は素敵です。
また、若いころ中途半端だったゴルフも、またやってみたいと語っています。
昔好きだった趣味に、大人になって余裕ができた今またチャレンジ。
まさに自立した女性の象徴です。
年齢や時間のなさを言い訳にせず、私も前に進まなければ!
新しい趣味
この投稿をInstagramで見る
✅それだけでなく、新しい趣味も見つけたようです。
現在、高島礼子はウォーキングにハマり中。
前はただ歩くだけでしたが、今は歩きながら写メを撮ることにハマっているといいます。
「みんなと共有したい!」「自分でも発信したい」と開設したインスタでも、自分で撮った食事や風景の写真をシェアしています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
共演者のインスタでも、元気な高島礼子の姿を見ることができます。
ファンは投稿を楽しみにしているでしょうね。
この投稿をInstagramで見る
コロナ禍で制限された環境でありながら、自ら楽しみを探して動き出す高島礼子、カッコイイですね。
これからも歩みを止めることなく、前に進み続けてほしいです!
まとめ
今回は、高島礼子の現在についてお話ししました。
要点をまとめます。
♦2022年現在の高島礼子はマルチタレントとして活躍中
♦劣化しらずの美貌でファンを魅了
♦ウォーキングや若いころの趣味を楽しみながら「おひとり様」を満喫中
女優として長いこと活躍する高島礼子ですが、そのストイックさがあるからこその実績であることが分かりました。
現在はインスタで日々食べたものや見た風景の画像を投稿し、毎日を楽しんでいるようです。
映画やドラマ、舞台などで新たな役に挑戦し、常に自分をアップデートさせる様子には、誰もが目を見張ったことでしょう。
今後もどんどん活躍してほしいですね。