近藤千尋が2人目の子供を出産!名前や顔画像は?通っているスクールはどこ?

この投稿をInstagramで見る

近藤千尋(@chipichan.1215)がシェアした投稿

近藤千尋さんは1989年12月15日生まれの30歳です。

「Skawaii!」でモデルとしてデビューをし、人気を博してきましたが2017年8月7卒業をブログで発表しています。また、近藤千尋さんは「まるっと!サタデー」ではコメンテーターとしても活躍していました。

2020年4月4日にTBSで放送された回で、安倍首相が新型コロナウイルス感染症対策本部の会合で、全世帯に布マスクを2枚ずつ配布する方針を明らかにしたことに対し「エイプリールフールかなって思った」と言うズバッと国民の声を代表してコメントしたことが話題に。

そんな近藤千尋さんはあのお笑いトリオ「ジャングルポケット」の太田博久さんと結婚をしています。さらに子供が二人もいることに驚きます。

今回は近藤千尋さんの子供について徹底調査をしました!

Contents

近藤千尋の子供について知りたい!何人いるの?

この投稿をInstagramで見る

近藤千尋(@chipichan.1215)がシェアした投稿

近藤千尋さんには子供は何人居るのでしょうか?名前や顔写真は、公表はされているのでしょうか?

近藤千尋さんとジャンポケの太田博久さんは2015年9月5日に結婚をしました。
そして2017年5月1日に長女が生まれています。

長女の画像や名前は公表されているのかを見ていきましょう。

近藤千尋とジャンポケ太田の子供(長女)の顔画像は公表されている?

残念ながら一般人ということで、はっきり分かる顔の画像はありませんでした。近藤千尋さんのインスタではたびたび長女が登場していますが、後ろ向きだったり目を隠されたりしています。

近藤千尋の子供(長女)には足の指が4本だという噂も!真相は?

近藤千尋さんの長女の足がヤバイとう話題を呼んでいましたが、一体何があったのでしょうか?

実は長女は足が4本だというちょっとした噂になったのです。

確か指が4本しかないように見えます。このためこのような噂が広がったのでしょう。仮に4本だとしたら、わざわざ噂になるような写真をアップしないと思いますが。

現在長女は2歳で間もなく3歳になるところですね。後ろ姿だけですがなんとなく身長が高いような気がします。

きっとすらっとしたモデル体系になること間違いなしです。髪の毛もくるんとカールしているので天然パーマでしょうか。

子供(長女)の名前は”十愛”!その変わった名前の読みと由来とは?

近藤千尋さんの長女は「太田十愛(とあ)」ちゃんと言います。

若干キラキラネームのような気もしますが、この由来には素敵な意味が込められていました。

それは「たくさんの人から愛されて、また自分も多くの人を愛して愛に溢れた人生になるように」ということです。

ちなみに太田十愛ちゃんの名前を画数占いで調べたところ、総画は大吉でした。

きっとちゃんとしたところに画数も見てもらったのでしょうね。

子供(長女)の顔がパパ似で父娘で大号泣ってどういうこと?

十愛ちゃんが3時間も号泣をしたとは一体どういうことなのでしょうか?

2020年2月に放送された「踊る!さんま御殿!!」にゲスト出演した近藤千尋さんが、おもしろエピソードを明かしていました。

それは、十愛ちゃんが最近モデルになりたいというようになったそうです。
「私ってママに似てる?」と聞いてきた十愛ちゃんに「パパに似てるかな」と何気なく答えた近藤千尋さん。

すると、十愛ちゃんは悲しくて3時間も大号泣をしたとか。
一番泣いていたのは、太田博久さんで「ごめんね」と誤っていたそう。

なんだかほっこりするエピソードですね。

近藤千尋が2人目の子供を出産!顔画像は?夫・ジャンポケ太田にそっくり?

近藤千尋さんは2019年10月31日に第2子となる女の子を出産しました。現在はまだ0歳ですね。

近藤千尋さんはインスタで「入院中は家族の支えに甘えてゆっくりしながら体力温存して育児頑張ります。」というコメントを発表しています。

この投稿をInstagramで見る

近藤千尋(@chipichan.1215)がシェアした投稿

生まれてから数日経った時の写真です。

どちらかというと、お母さんに似ていると周りから言われているようです。十愛ちゃんがお父さん似なので、ちょうどバランスが取れてよかったですね。

次女はきっとお目々がくりっとしていて可愛いのでしょう。

2人目の子供の出産は立ち合い計画無痛分娩!ジャンポケ太田の様子は?

今回の出産には立ち会うように計画を立てていたそうで、無事に立ち会うことができた太田博久さんは二人目なのにかなり感動していたと言います。

「出口から頭が出た瞬間にウワッと驚いて、声が病院中に響いてしまった。初めてわが子を触った感覚が不思議で、なぜだか号泣してしまった。3か月検診のエコー写真を見た時も泣いてしまい、産婦人科で驚かれた

とコメントをしています。

さらに、「なによりも産んでくれた妻に感謝!!!」と近藤千尋さんへのねぎらいの言葉も忘れていませんでした。
太田博久さんの愛情が伝わってきますね!

2人目の子供を出産した病院はどこ?

近藤千尋さんが出産をした病院はどこなのでしょうか?

出産した病院は、杉山産婦人科だそうです。

杉山産婦人科は、世田谷区にある病院です。
気になる分娩費用が、こちらです。

  • 正常産(通常5日間)
  • 大部屋 74万円~
  • 個室 90万円~

費用には、ごく一般的だと言えますね。近藤千尋さんは、今回の出産で計画無痛分娩を選択しました。

計画無痛分娩とはどういう方法なのでしょうか?

計画無痛分娩ってどういう方法なの?費用は?

無痛分娩は、背骨のなかにある硬膜外腔という部位に麻酔薬を注入して、痛みを和らげる分娩のことを指します。

メリットとしては、陣痛が緩和されるためリラックスした状態で分娩をすることができます。
逆にデメリットととしては、副作用として分娩後に頭痛や吐き気、分娩時の出血の増加などがあります。

また、無痛分娩をするにあたり合併症がなく分娩が正常に経過していることや持病や妊娠中の血圧、体重などが規定範囲内であることなど細かな条件があるそうです。

費用としては、通常の分娩費用にプラス10万円~12万円が相場だと言われています。

計画無痛分娩は、事前にこの日に出産を決めて分娩をすることで、今回のように父親が立ち会うことができるという利点もありますね。

実際に近藤千尋さんは、無痛分娩した感想をこのように述べています。

妊娠の影響で鼻炎だったせいか、いきんだ瞬間ぜんぶ鼻水が出ちゃって、それで笑いがとまらなくなっちゃったんです。

しかも実際いきむタイミングになると、イメトレしすぎた夫が“いまの良かったよ!”みたいなメジャーな掛け声をしてくるんですよ。

それもなんだかおかしくて(笑)。ずっと笑っていました。

いよいよ赤ちゃんが出てくる時になって、眉毛、目、鼻、って助産師さんの声がして…、それまで笑っていたのに、ふたりとも号泣しちゃったんです。

引用元:VERY

笑いあり涙ありの出産だったのですね!

計画無痛分娩で出産した芸能人は誰がいる?

無痛分娩で出産をした芸能人は、他には誰が居るのでしょうか?

  • クワバタオハラ・小原正子
  • 釈由美子
  • 小倉優子
  • 東尾理子
  • 神戸蘭子
  • 松嶋尚美

意外にも無痛分娩を選択する芸能人は多いようですね。

無痛分娩はまだまだメジャーではなく、帝王切開と勘違いしている人も少なくないとか
また、お腹を痛めて産んでいないと批判されることもあるそうです。

しかし、通常分娩も無痛分娩も我が子を命がけで産むことに何も変わりはありませんよね。

2人目の子供の名前は”美羽”!その由来は?長女・十愛との関連性は?

次女の名前は太田美羽(みう)ちゃんだそうです。可愛らしい名前ですね。美羽ちゃんの名前の由来はまだ発表されていないので、十愛ちゃんとの関連性もわかりませんでした。

近藤千尋さんはブログを更新するのも忘れてしまうくらい家事や子育てで多忙なので、落ち着いてから発表があるかもしれませんね。

「美しく羽ばたいてもらいたい」というような感じでしょうか。

ちなみに美羽ちゃんも画数占いを調べましたが、やはり大吉でした。

2人目を出産後すぐに3人目にも意欲的ってホント?

近藤千尋さんは、3人目にも意欲的だと言われていますが、果たしてその真相はどうなのでしょうか?

2020年1月に開催されたパンパース「あなたらしい子育てが、いちばん。」イベントに夫婦で出演した際に、旦那・太田博久さんも子育てに積極的に参加していることを明かしていました。

「3か月前に生まれたばかりなのに、3人目が欲しいなと言われて少し震えた」と告白していた近藤千尋さん。
子供が生まれても変わらずラブラブな二人ですので、すぐにおめでたいニュースが飛び込んできそうですね!

近藤千尋の子供が通っているスクールが気になる!

この投稿をInstagramで見る

近藤千尋(@chipichan.1215)がシェアした投稿

十愛ちゃんはもうすぐ3歳ですが、1歳からスクールに預けていたという噂があります。

主婦で子供を持つ人なら子供の学校についても気になるところですよね。どのような教育方針なのかを見ていきましょう。

子供を1歳から”スクール”に預けている?保育園や幼稚園ではない?

まだ十愛ちゃんが1歳くらいの時に、近藤千尋さんのブログに「お仕事がある日は、スクールに預けてます!信頼できる知り合いの紹介でとってもいい学校に出会えました」とコメントを載せています。

また、十愛ちゃんが上履きを履いていたり、近藤千尋さんんがお弁当も作ったりしていることから保育園や幼稚園ではないことがわかります。

「東京都 1歳 スクール」で検索をすると、かなりたくさんのスクールが存在していました。

中でも人気なのがプリスクールです。

1歳から預けられるスクールがあると、仕事に忙しいママさんでも安心できますね。

しかし、なぜ保育所に預けなかったというと、実は認可保育所には入れなかったのだそう。「待機児童」というものを初めて経験したみたいですね。

最初は仕事場にも十愛ちゃんを連れて行っていたのですが、認可外のスクールを紹介されて通っていたと話していました。

少子化の今、保育園が少なくなってきているので、ますます競争率も高くなりそうですね。

そもそもプリスクールってどんなところ?幼稚園や保育園との違いとは?

プリスクールという意味は小学校や幼稚園入学前の2歳から5歳までの子供が通うスクールのことを指します。

しかし、日本では英語保育を行う施設を「インターナショナルプリスクール」ということが多いです。

時間もバラバラで週に2日だけでも良いところや、18時まで行なっているスクールもあります。

英語を使いながら他の教科を学んだり、アートや音楽で個性を伸ばしたりと色々な教育方法があるようです。

英語は小さい頃から習わないと、後から本当に苦労するので羨ましい限りです。

プリスクールやインターナショナルスクールには芸能人の子供が多い?学費は?有名校はどこ?

プリスクールやインターナショナルスクールには、数多くの芸能人の子供が通っています。

などあげたらキリがありません。

  • 赤西仁さん黒木メイサさん夫妻
  • 松本人志さん伊藤凛さん夫妻
  • 渡辺美奈代さん夫妻
  • つるの剛士さん夫妻
  • 葉加瀬太郎さん高田万由子さん夫妻
  • 木村拓哉さん工藤静香さん夫妻

学費は年間でいうと100万円くらいなので、一般の保育所などに比べるとセレブでしか通えないという印象があります。

有名どころでは「ドリトンスクール」や「東京インターナショナルプリスクール」でしょう。

ちなみに松山ケンイチさん小雪さん夫妻の子供が通っているプリスクールは、入学金が20万円、月謝が8万円すると言われています。

小さい頃からこんなにお金をかけたら一般人は破産してしまいますね。芸能人の子供になりたいものです。

近藤千尋のブログにはスクールに持って行く可愛いお弁当写真をたくさん投稿!

近藤千尋さんの作るお弁当が凄いと話題を呼んでいました。

色どりのために、ブロッコリーやレタスを入れたいそうですが、長女・十愛ちゃんは拒否しているそうです。

そのため、大好物のにんじんシリシリは毎日入れているとてか。
そして、野菜不足を補うために野菜ジュースを入れていると言います。

家族の栄養バランスもちゃんと考えて献立を立てているのは凄いと思います。

近藤千尋の年収は旦那・ジャンポケ太田の7倍?その驚愕の年収とは?

近藤千尋さんの給料は太田博久さんの3倍だとバラエティ番組で話していました。7倍となるとかなりの格差が出てしまいますが、3倍ならまだなんとかなりそうですね。

近藤千尋さんの方が稼いでいることに対して、太田博久さんは「安泰だ」と話してみんなから非難を浴びていました。

ジャングルポケットは三人組でギャラもおそらく三等分になってしまうので、売れていてもピン芸人よりはギャラが下がってしまうのかもしれませんね。

近藤千尋さんはギャラの格差をあまり気にしていない様子でした。おおらかで素敵です。

子供服のプロデュースも!ブランド名は?どこで買える?

近藤千尋さんは、自らがプロデュースするAJUGA.(アジュガ)が話題を呼んでいました。
2018年12月3日にブランドを立ち上げました。

近藤千尋さん普段から思う「こんな子供服があったらいいのに」というアイデアをもとにしたデザインでまさに、子育てママ必見のブランドと言えますね!

ブランド名の「アジュガ」は、「心休まる家庭」という花言葉を持つ花の名前に由来しているそうです。

デザインもシンプルなものばかりで日常的に使えるアイテムが豊富だと思いました!
さらに、値段もリーズナブルなところも良いですね。

マルチに活躍をする近藤千尋さんの今後から目が離せませんね。

Follow me!

Multi
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP