この投稿をInstagramで見る
V6のメンバーであり、俳優としても大活躍中の岡田准一!
代表作には「SP」や「ザ・ファブル」などのアクション作品が多数あります。
そんな岡田准一の格闘技の腕前は師範級?!
いつから始めたの?どんな種類の格闘技をしているの?
アクション動画が見てみたい!!
今回は岡田准一の格闘技について、実力から種類、師匠まで諸々をご紹介していきます!
・岡田准一の格闘の実力
・習得した格闘技の種類
・格闘技の師匠
・格闘技を始めたきっかけ
Contents
岡田准一の格闘の実力
この投稿をInstagramで見る
では早速、岡田准一の格闘の実力についてご紹介しましょう!
格闘技の識者・山田編集長も認める
岡田准一の格闘の実力はジャニーズ仲間はもちろん、俳優仲間、多くの格闘家からも認められています!
例えば以前、週刊女性での取材で「山田編集長」こと山田英司から大絶賛されたこともありました。
山田編集長とは、ブルースリーの国内版権を管理する有限会社フル・コム代表取締役で、数々の格闘技雑誌を創刊、自らも中国武術などを実践、研究する人物です。
つまり、格闘技界の識者ですね!
そんな山田編集長が岡田准一について、以下のように語っています。
芸能界最強じゃないですか? 仮に本気で試合をするのなら冗談抜きでプロのリング、『プライド』(かつての世界最高峰の格闘技イベント)のリングに立てる、と私は思います
芸能界の中にも、多くのアクション俳優や格闘技を習っている方々がいますが、山田編集長は、岡田准一はその中で最も強い!と絶賛しています!!
岡田准一のアクションシーンは素人目から見ても大迫力ですが、プロの目から見ても驚きの実力なんですね〜
岡田准一のアクション動画
では、ここで岡田准一の実力をしっかり確認すべく、岡田准一のアクションシーンをまとめた動画を見ていきたいと思います!
強く逞しく、さらに滑らかな動作にご注目ください。。
もちろんですが、完全ノースタント!!!!
岡田准一のアクションシーンは「フリ」ではなく、とってもリアルなんですよね〜
その理由は、岡田准一が本格的格闘技の技を習得し、師範の資格まで取得しているからなんです!!!
習得した格闘技の種類
この投稿をInstagramで見る
ではお次に、岡田准一が習得した格闘技の種類をご紹介します。
習っているレベルを超え、師範の資格取得とは!
とっても驚きです…
カリ
1つ目は「カリ」です。
2010年9月28日にインストラクターの資格を取得し、2014年9月1日には師範認定を受けています。
「カリ」とは、フィリピンの国技でもあり、素手だけでなく短い棒や両刀の短剣などを使う格闘技。
あのブルースリーが「燃えよドラゴン」で披露したことがあり、アクションシーンがある俳優はよく習う武術でもあります。
金曜日、テレビでやってたのみのがした。
きょうみました。
岡田准一くんはブルースリー創始のジークンドーの師範級の腕前。
接近戦の演技は圧巻。
めちゃくちゃ笑える映画でもありました。 pic.twitter.com/DdOq1pRGVG— 土御門蓮@ワンインチサロンメンバー (@11_simsih) June 19, 2021
しかし、ちょっと教えてもらうことはあっても岡田准一のように資格取得まで「カリ」を極める人はほとんどいません!!
さらに、「カリ」はFBIも正式に導入するほど実践的な格闘技なんです。
山田編集長が岡田准一を「芸能界最強」というのも納得ですね…
ここで岡田准一が「カリ」について語っている動画をご覧ください。
アクションシーンに対してプロの目でアドバイスできる俳優って、、岡田准一くらいしかいませんよね!!
ジークンドー
「カリ」の説明で登場したブルースリー。
アクション映画界を代表する超有名人ですが、そんなブルースリーが考案した格闘技「ジークンドー」の資格も岡田准一は習得しています。
2010年9月28日にインストラクター資格を、2014年9月1日に師範として認定されました。
「ジークンドー」とは、打撃・投げ・極めなどの全局面で戦うことを想定した総合技術体系で、禁じ手のない武術です。
岡田准一 金曜ロードショー ザ・ファブルが放送中
格闘技師範資格一覧
1.カリ
2.ジークンドー
3.USA修斗筋肉付きすぎ、、、、、。 pic.twitter.com/FlY9S6wD90
— 世界の話題 (@Kawaiipettv) June 18, 2021
禁じ手なしとは!なんでもありの格闘技なのですね…
他にも「型の無い」“無形武術”とも言われているようです。
「ジークンドー」と「カリ」の資格は毎年の更新制で技術が衰えると剥奪になってしまうようですが、岡田准一は毎年きっちり更新し、さらにレベルをあげているとのことです。
すごすぎる…
USA修斗
そして、3つ目の格闘技は「USA修斗」です。
修斗とは、日本の総合格闘技であり、「USA修斗」は修斗のアメリカ団体のことを指します。
岡田准一は2017年6月7日に修斗クラスCシューター(フルインストラクター)の資格を取得しています。
この資格、すごいところが世界で11人しか認定されておらず、日本人としては岡田准一が2人目!だそうです。
しかも、岡田准一は「USA修斗」の資格取得前に師匠から10年間も指導してもらっていたんだとか。
10年間の鍛錬後に、日本で2人目の資格取得とは!!!
岡田准一が格闘技を本気でやっていたことがよ〜く伝わってきますね。
格闘技の師匠
この投稿をInstagramで見る
さて、そんな岡田准一の格闘技の師匠についてご紹介します。
岡田准一の師匠は…三重県出身の武道家でブルース・リー財団日本支部最高顧問であり、IUMA日本振藩國術館およびUSA修斗代表の中村頼永です。
達×達で、『岡田准一や福士蒼汰など今をときめく俳優の師匠でもある』と紹介された、ブルース・リーが生み出したジークンドーの正当な継承者・中村頼永さん…“今をときめく”中に「大野智」さんも入ってますよ pic.twitter.com/Y6S9RtloA0
— 398@3104 (@310c3q8) December 19, 2015
中村頼永はUSA修斗だけでなく、「カリ」「ジークンドー」にも精通しており、岡田准一がこの師匠から全てを教わっていたことがわかりますね。
中村頼永は岡田准一のことを「根っからの格闘家」とコメントしており、俳優としてのアクション訓練というより、格闘家としての鍛錬として指導しているのでしょう!
そうじゃないと10年以上も、中村頼永から指導を受けられないですよね〜
格闘技を始めたきっかけ
この投稿をInstagramで見る
さて、アイドルや俳優の域を超えている岡田准一ですが、格闘技を始めるきっかけは何だったのでしょうか?
それは、2007年放送のドラマ「SP警視庁警備部警護課第4係」に出演が決まったからです!
岡田准一の「SP」の稽古凄すぎ
ホントに凄いからドラマと映画2本見て欲しい。pic.twitter.com/ZveUdu1NAi— ➕カズ➕ (@K4__ZU) June 2, 2021
格闘家とほぼ同じ練習をしている岡田准一ですが、当初のきっかけは俳優としての理由だったんですね!
放送1年前から練習をスタートさせ、撮影時にはスーツが着られなくなるほど筋肉がついていたんだとか。
ノースタントでアクションをこなしたいという想いから、どんどん格闘技の魅力にハマり、資格取得にまで至りました。
きっとこれからも、視聴者さらに共演者までびっくりする大迫力のアクションシーンを演じてくれるでしょうね〜
世間の声
最後に、岡田准一と格闘技について世間の声をまとめていきます!
岡田准一氏ってば オレ達 格闘技・アクションオタクからすると
ジャニーズでもアカデミー賞俳優でもなく
「ジークンドー.アソシエイトインストラクター」
「修斗.フルインストラクター」
って 格闘家として認知されてるんだよねー!
頑張って下さ~い!!https://t.co/OwBOKVl4af— パパノスケ/還暦過ぎましたが何か? (@papanosuke100) March 29, 2019
岡田准一くんの格闘技シーン今まで結構見てきたけどすごいよなぁ。ファブル観てみようかなw 最後の人を抱きしめられなくなったって可愛すぎでしょw pic.twitter.com/OhiIxQYxV5
— すふぃまる@筋トレ垢 (@Sphere555) June 27, 2021
俺の格闘技の始まりは岡田准一くん
尊敬する役者2人目。
岡田くんは演技もすごいけど
何よりアクション!!
ここに対する考えがほんとに好きで
カリ、ジークンドー、修斗を始めました。
自分の行動だけでなくカメラ映りや相手との距離感、身体のコントロールも勉強になります。 pic.twitter.com/kQwmv8a9F2— (@michan_3110) January 13, 2021
岡田准一=軍人か侍か・・・w
格闘技も出来るしすごいよなぁ— kakky(かっきー) (@kakky999) March 6, 2016
V6岡田准一さんは格闘技を人に教える資格を3つ持っている!ブルース・リーのジークンドーは知ってたけど、他にフィリピン武術のカリ、日本の総合格闘技の修斗、、、すごいな。 #徹子の部屋
— 五月 (@may_gogatu) May 8, 2017
岡田准一、ジークンドーとカリとUSA修斗とか格闘技やってて師範として教えられるくらいのレベルなのすごい。なんかファブル見たくなってきた。
— (@iamsunao59) February 3, 2021
岡田准一って相当格闘技や武術、柔術や戦闘術に長けているのね~マニアっていうよりか筋金入りって感じで尊敬する!
— ジェス (@SRX712578) June 12, 2021
岡田准一ってカッコいいね(゚∀゚)格闘技スゴいね(゚∀゚)尊敬するわ(゚∀゚)
— とし (@nkmrtshr104) April 14, 2013
多くの人が岡田准一の格闘技にかけるストイックさに驚き、尊敬しているようですね!
これから岡田准一がどうなっていくのか、よりすごいアクションシーンを見せ、格闘家としてもレベルアップしていってくれそう…
ファンも楽しみでしょう〜
まとめ
今回は岡田准一の格闘技について、実力から種類、師匠まで諸々をご紹介しました。
以下に要点をまとめます!
・岡田准一の格闘技は識者の山田編集長までも認める実力
・アクションシーンは全てノースタントで行っている
・習得した格闘技資格は「カリ」「ジークンドー」「USA修斗」で師範級の腕前
・師匠は武道家として有名な中村頼永
・岡田准一が格闘技を始めたきっかけはドラマ「SP」に出演が決まったから
以上です。
当初はドラマに出演するために習い始めた格闘技。
今やアクション作品といえば、岡田准一と言わせるほどの俳優になりました!
ジャニーズでアクションをこなす人は多いですが、岡田准一だけ別格ですよね!!
芸能界最強のアクションをこれからもたくさん見せていってほしいです!!