菊池風磨の父・菊池常利は嵐の作詞に携わる凄腕アーティスト!気になる親子関係は?

今回はジャニーズ菊池風磨に関する話題をお届けします。

菊池風磨の父は嵐の作詞に携わる凄腕アーティスト

という情報が入ってきておりますので、今回のテーマはコレにしときますわ。

ーーー【今回のテーマ】ーーー

菊池風磨の人物像と現在の仕事、親子関係について

ーーーーーー

この息子の事に関して世間の関心事は以下の内容の様です。

★★★『世間の関心について』★★★

菊池風磨の父ってどんな人?

過去や現在の経歴が知りたい!!

離婚歴あるの?

親子関係ってどうなの???

この記事で分かる事

・父の人物像、これまでの経歴

・現在の活動の様子

・離婚歴の有無について

・親子関係の詳細

Sexy Zone・菊池風磨の父・菊池常利の人物像

View this post on Instagram

ゆず(@sz_fm3.7)がシェアした投稿

✅まずは、菊池風磨の父親のプロフィール・経歴といった人物像に迫りましょう。トップアイドルを育て上げた父親は一体どのような人物なのでしょうか。
菊池常利のプロフィール

・名前:菊池常利(きくち つねとし)

・生年月日:3月9日

・出身地:神奈川県横浜市

・学歴:棚倉高校卒

・職業:シンガーソングライター(スクールプロダクション、ヴェンタインレコード所属)

菊池風磨の父親の名前は、菊池常利という人。

気になる画像はコチラ

View this post on Instagram

菊池常利(@twune39)がシェアした投稿

めちゃくちゃダンディな雰囲気漂うナイスミドルって感じですね。 

詳細な生年月日は不明ですが、推定では1965年生まれですのでその情報でいくと、2021年現在56歳前後。30歳前後で菊池風磨の父親になった事になりますね。

出身地は神奈川県との事ですが、学校は福島県にある棚倉高校を卒業している様です。

菊池常利は主にアコースティックギターを演奏しながらフォーク・ソングなどの楽曲を歌う二人組『LA-LA Deux(ララドゥ)』というフォークデュオの元メンバーだったとの事。

現在でも現役で歌手活動を行っており「TWUNE」名義でソロで活動しています。その傍らで楽曲制作なども行っていることもあるそうです。

詳細は後述しますが、なんと「嵐」などのトップアイドルの作曲も手掛けているらしいのです。

また、美容師免許も取得しており、プライベートでは所属事務所のヴェンタインレコードでは草野球のチームも結成しているとか。

これだけ見ると多才で多趣味、アグレッシブなイメージですが、一体どんな人なのでしょうか?詳しく見ていきましょう!!

経歴

✅それでは、音楽界ではトップアイドルの楽曲に携わり卓越した才能で活躍する菊池常利の詳しい経歴を見て来ましょう

菊池常利は幼少期から18歳の高校を卒業するまで福島県で育っています。

高校卒業後直ぐに音楽の世界に入ったかは不明ですが、美容師の資格を持っている為、しばらくは美容師として働いていたのかも知れませんね。

ミュージシャンとしての本格的な活動ですが、1989年に吉川正己とフォークデュオグループ「LA-LA Deux」を結成。

そしてなんと翌年には早くも1stアルバム「Dear!LA-LA Deux」をリリースしインディーズデビューを果たしているのです!!

結成1年でデビューを飾るとはやはり元々『もっていた!!』のでしょう!!

以降、ミュージシャンとして10年以上活躍をしたのですが、結成から12年後の2001年にパートナーの吉川正己がジャニーズ事務所のプロデューサーになったのを機に解散します。

菊池常利はそれ以降、ソロで活動を続ける傍ら自らも楽曲制作をするようになったのです。

長年のパートナーが独立してグループとしては解散となりましたが、これがきっかけで音楽プロデューサーという新境地へ進む事が出来、その分野で卓越した才能が開花されたという事ですね!解散が転換期になるとは人生何が幸いするか分からないものですね。

仕事の実績

✅菊池常利はミュージシャンとしてどのような実績を残してきたのでしょうか?

前述の通りミュージシャン以外にも音楽プロデューサーとしても活動をしているのですが、その他にも様々な顔を持つようなのです。

◆作曲家としての実績

先ずは、作曲家としての実績ですが、なんとジャニーズのトップアイドルに楽曲を提供しているという事なのです!!

楽曲提供リスト

・嵐 『A・RA・SHI』(作詞)

・今井翼『2nd face』

・滝沢秀明『under world』

・TOKIO『Only One Song』『Nice Guys』

・森久保祥太郎『Peace and Love』

・菊池風磨ソロ『Cocoa』(作詞:菊池風磨、作曲:菊池常利)

その他には、「全国農業協同連合会」や「JR東日本」のCMソングの作詞をしたことも。

トップアイドルのヒットソングから公共団体のCMソングまで幅広いフィールドで活躍されている様ですね!菊池常利の才能のすごさに驚きがとまりません。

良い楽曲を生み出せるからこそ、これだけの方々の楽曲制作をすることができたのでしょう。

尚、ジャニーズのトップアイドルをメインに楽曲制作を始める事が出来た背景としては、『LA-LA Deux』時代に共に活動していた吉川正己がジャニーズ事務所のプロデューサーになった為、そこからのツテを辿って仕事に結びついたのではないかと推測されます。

元相方が菊池常利の活躍に尽力していたのかも知れませんね!!

マルチタレントとしての活躍

✅トップアイドルのヒット曲を数多く生み出している菊池常利ですが、楽曲以外の分野でも幅広く活躍しているのです。

ここでは菊池常利のマルチな活躍ぶりを見ていきましょう。

◆ミュージシャン

『LA-LA Deux』解散後は、シンガーソングライターとしてアルバムのリリースやライブ活動などかなり精力的にソロ活動をされている様ですね。

以下、ミュージシャンとしての活動内容です。

2002年:ソロアルバム『Cloudy』発売

2006年:「街道てくてく旅」テーマソング担当

2011年~:東日本大震災のチャリティ活動を勢力的に行う

単独でのライブもありますが、いろいろな方のライブに積極的に参加することもあるみたいです。多数のヒット曲を提供している実績があってか、ミュージシャンの世界でも顔が広いのでしょうね。

◆モデル

更に、彼の活躍は音楽活動にとどまらず、モデル業もしているのだそう。

View this post on Instagram

菊池常利(@twune39)がシェアした投稿

『おとこのブランドHeroes』という雑誌に登場しています。

この雑誌は、ちょっと大人のメンズファッションを中心に、腕時計やアクセサリーなどのおしゃれな小物が多く取り上げられている他、ダンディな男性のライフスタイル情報も満載のコンテンツです。

ちょっとワイルド系でダンディズム感ムンムンのオーラを纏った菊池常利が雑誌のイメージにピッタリだったのでしょうね。

楽曲制作などの裏方の仕事をしつつも、自ら表にでてモデルにイベントにと活躍していたりして、目立つことなども結構好きな人なのかもしれませんね。

♦講演会での活動

更に、音楽を通して中高生を中心に講演会を行っているというのです。

中学・高校時代、どのような学校生活を過ごしてきたか、夢を持つことの素晴らしさ、大切さを自身の体験を基に、生徒の目線に立って分かりやすく語りかけ、生徒さんを応援するアコースティックライブも取り入れられたパワフルな講演です。

参加した生徒さんからは「勇気と感動を貰った!」などと毎回、大好評。

また、教育関係者からも講演会とライブが一緒になったこれまでにない演目でありながら教育的配慮がされ、将来の生きる力になると学校現場で非常に評価が高い様です。

音楽プロデューサー、ミュージシャンという枠だけに収まらず、チャリティーイベントや教育施設での講演会など音楽を通してしっかりと社会貢献度の高い活動を行っているのはとても素敵ですね。

収入

✅菊池常利の収入はいくらぐらいなのでしょうか。

結論から言うと、収入に関しては不明ですが、地元福島の復興支援を勢力的に行うなど、チャリティ活動もよくされている点を考えると印税で結構収入はあるのではないかと予測されます。

約6組ほどのアーティストやアイドルに楽曲提供を行っており、その印税だけでも充分に生活できるほどの額だと推定されるからです。

印税はCD1枚の売り上げにつき1~6%ほどの金額を事務所から支払われます。

なので、1枚ぐらいだけならたいした額ではありませんが、たくさん積み重なると数十万、数百万といった額がもらえる可能性があるのです。

菊池常利の場合は、一組だけでなく、数組のグループまたはソロの曲を作っていますから、それが積み重なってかなりの額の印税はもらえていそうですよね。

菊池常利の場合は、ジャニーズのアイドルの楽曲提供がほとんどで、ジャニーズはオリコン1位常連の方たちばかりなので、かなりの額の収入があるのではないかと推測されます。

だからこそ、チャリティでいろんなところでライブができるのではないでしょうか。

収入は、もちろんすべてではないと思いますが、結構積極的にチャリティ活動の遠征費などに使ってそうです。

イベントの数も多いみたいですので、「貯金」より「チャリティ」って感じがします。

仕事に対する世間の評価

✅では、世間の人々は、菊池常利の活動に関してどのように反応しているのでしょうか?

菊池常利の仕事に関する世間の反応としては「すごい人」「才能あふれる人」といった高評価でした。

菊池風磨にとっては先輩にあたるジャニーズのグループの曲を作っている人ですから世間的にも”尊敬”という声が多く上がっている様子。

楽曲提供だけでなく、自分自身のソロ活動なども勢力的なので、根強いファンもおり、菊池常利の才能にほれ込んでいる人は多いことがわかります。

いろいろな曲を手掛けてはいるのですが、やはり嵐のデビュー曲を作詞した人という印象がとても強いようですね。

特にSexyZoneのファンの中には、菊池常利が嵐の曲を作ってくれたから、今の菊池風磨がいるという考え方の人も多く、感謝の気持ちをあらわにする人も多い印象です。

世間の声的には、ソロで活動しているのはあまりイメージがなく、とにかくすごい歌手たちの曲を生み出すイケてるおじさんといいった印象が強いのではないでしょうか。

菊池風磨のジャニーズ入社の忖度説について

View this post on Instagram

菊池常利(@twune39)がシェアした投稿

✅菊池風磨のジャニーズ入社が父親に忖度していると言われているのはなぜ?

結論から言うと、父親が嵐という国民的アイドルの作詞をしたため、コネで事務所に入ったと思われているからです。

菊池常利が何か活動する度に常に”売名”という声が上がってしまいます。

菊池風磨自身も、ジャニーズに入る際、父親が嵐の曲を作っているというのが知られるとコネ入社のようにとられることを恐れてしばらく黙ってました。

しかし、ジャニー喜多川にばれ、「youなぜいままで黙っていたの?」と怒られたことがあったそうです。

そのため、菊池風磨自身は父親を理由にしたくないし、周りに父を気にしてほしくないと思っているようですが、周りは、どうしても菊池風磨のバックにいる父親を気にしてしまうみたいですね。

菊池風磨の気持ちすごくわかるなあ。だけど世間ってそういうものですよね・・・。

菊池常利の現在について

View this post on Instagram

菊池常利(@twune39)がシェアした投稿

✅ところで菊池常利は現在はどのような活動をしているのでしょうか?

現在の菊池常利は、楽曲提供ではなく、主にソロの活動に力を入れている印象です。

地元福島を中心にチャリティ活動を行い、様々な地域を歌で渡り歩いています。

また、菊池風磨の弟で、菊池常利の次男にあたる菊池音央(きくちねお)とともに、TikTokやYoutubeで活動を始めるようになり、SNSを通して頻繁の活動を発信するようになりました。

TWUNE「名古屋で癒やされたいに〜!!♥」 "Opening 〜恋カゼ" 2021.4.24 名古屋JAMMIN'

TikTokでは、二人でダンスを踊っていたり、「おやじのある一日」と称していろいろ写真をスライドショーで見せるなどの投稿をしている様です。

@okyamal_ 風磨くんの成長一気に見れるの草#菊池風磨 #SZ #菊池常利 #風磨くんの弟 ♬ オリジナル楽曲 – おじゃる丸

今年に入ってから“風磨の弟”とされる男性が話題に。

5月、常利氏がインスタグラムに「かぶせ過ぎだろ?双子コーデ」というコメントと共に掲載した写真に、音央氏と思われる人物が写っており、「風磨くんとそっくり!」などとファンが反応。

さらに、同月末には常利氏が「息子に教えてもらってTikTokデビューしてみました!」と、動画投稿アプリ・TikTokのアカウントを開設。こちらにも音央氏が登場し、「弟が顔出ししている」と騒ぎになった。

引用元:https://www.cyzowoman.com/2021/09/post_359022_1.html

家族だからそっくりであるのは普通なのかもしれないっですが、ファンからすればその事実すら、感動ものの域だったりするものですよね。

Youtubeはまだちゃんとしたチャンネルがあるというよりはプロフィール動画のようなものを発信しているだけの状態ですが、これからいろんなことを発信する予感があります。

ツイッターやブログでは、主に自身の活動の宣伝や日常についての報告などの投稿が多く、プライベートを感じられる投稿になっている様子。

ささいなことも何かつぶやいてくれるだけで、「今日も生きてる」って感じがしてファンはうれしいものです。

「そして、常利氏はYouTubeチャンネル『TwuNeo』内の動画『これからのTwuNeoチャンネル』(19日配信)で『うちの次男を紹介します』と呼び込み、音央氏が犬を抱えて登場。動画内では“Neo”と名乗っており、モデル挑戦について『難しかったけど楽しかったです』と、緊張気味に話していました。さらに、常利氏はYouTubeに関して『2人でいろんなとこ行ったりして、いろんなことやったりして、楽しんでみようかな』『基本的にホント、2人で。2人だけでやっていこうかなと思いますけど』と語っています」(ジャニーズに詳しい記者)

引用元:https://www.cyzowoman.com/2021/09/post_359022_1.html

主な収入としては音楽活動だとは思いますが、SNSでの活動が活発になってきたら今後SNSでの収入も入ってくるのではないかと思われます。

なぜなら、次男と一緒にSNSでの活動を始めた正確な理由は不明ですが、わからないことなどを教えてもらいながらやっているからです。

なんで次男とやってるんだろうと少し疑問だったりもしたのですが、操作を教えてもらってるっていう理由もあるんだなと感心してしまいました。

現在は楽曲提供の仕事はそこそこに、ソロ活動がメインとなっている様ですので、楽曲制作していた時よりはもしかしたら収入が減った可能性があるかと思いますが、音楽活動は以前辞めておらず、むしろ以前よりも歌う場を自ら作り出し、活動の幅をどんどん広げているのです。

楽曲制作していた時も環境など恵まれていた気がしますが、今のほうがより好きなことを自由に自分らしく表現することができているのではないでしょうか。

自分のやりたいことをやっていけるって素晴らしいことですよね。

菊池風磨と父親の親子関係

View this post on Instagram

@fu_maichi3717がシェアした投稿

菊池常利のツイッターでは度々「息子」という表現で菊池風磨の話題が出てきます。

なんと菊池風磨と思われる人物の画像を載せていたこともありました。

そして菊池風磨作詞、菊池常利作曲で、『Cocoa』という菊池風磨のソロ曲を共作したことも。

この件に関して、菊池常利は「大切な人生の1ページになりました。」とSNSを通してコメントしています。

この曲は、菊池風磨が2歳くらいの頃、家族に連れられ公園に行った帰り、よくココアを買ってくれた思い出があるため、それを歌にしたいと思ったことがきっかけで産まれたようです。

また、菊池常利はブログの書き方や話し方が菊池風磨とそっくりで話題になったこともありました。

顔だけではなく書き方とか話し方まで似てるなんてドッペルゲンガーのような感じですかね。

すごいですね。そりゃ、菊池常利に菊池風磨を感じてしまってもおかしくないですよ。

「これまでブログを静観してきたファンも、度重なる“風磨の父”アピールに加えての今回の写真公開に『ついにやっちゃった』『息子に迷惑かけるって気付かないのか』と、呆れているようです。また、風磨の父は知人が制作した『TWUNEモデル』アクセサリーを何度かブログで紹介していますが、これを“便乗商法”と揶揄する声も。アクセサリー販売元のブログでは、風磨が『ポポロ』2014年8月号(麻布台出版社)で同モデルのネックレスを着用していたことを報告しています。同11月には第4弾のブレスレットが販売されましたが、チャームについたイニシャルはTWUNEの『T』ではなく菊池の『K』になっており、風磨のファンも手を出しやすいデザインになっていました」(ジャニーズに詳しい記者)

引用元:https://www.cyzowoman.com/2015/04/post_15572_1.html

ただ、菊池常利は”必要以上に菊池風磨の父であることをアピールしすぎでは?”と言われているようです。

このことで菊池風磨のファンの中には菊池常利のことをあまり良く思っていない人がいることもまた事実です。

純粋に息子に対しての愛情でやってる部分もあるのかもしれませんが、見ている側からすると、菊池常利の目立ちたがり屋な感じからも、どうも下心があって息子を利用しているのではないかと思えてしまうのです。

View this post on Instagram

みるく(@sz_fumaken_0371)がシェアした投稿

✅では、菊池風磨としては父のことをどのように思っているのでしょうか?

「風磨自身は、3月発売のSexy Zoneのアルバム『Sexy Power3』に収録されているソロ曲『20 ‐Tw/Nty‐』で『あなたに映る僕の背中 あなたが胸を張れるような僕になれた?』などと、両親へのメッセージを歌詞に込めています。15日からスタートした『Sexy Zone Sexy Power Tour』でも、育ててくれた両親への感謝を表した演出をしており、ファンからは『いい演出だった』『感動した』と、好評価が目立っていたほど。

引用元:https://www.cyzowoman.com/2015/04/post_15572_1.html

菊池風磨的には、父親のことを純粋に尊敬しているんだなということが伝わります。

自分にとって尊敬している先輩の曲を作ってきたということが大きいのでしょう。

どんな時でも父親の背中は大きいものです。

それだけに真実はわかりませんが、便乗商法のようなことをやってしまうとこの菊池風磨の気持ちすらも裏切ってしまう気がします。

せっかく仲よさそうなのに、なんだかとても残念な気がしてなりません。

真意はわかりませんが、菊池常利がなにか活動を発信する度に「売名」「便乗」などといった言葉がどこか飛び交ってしまうことも事実です。

親子関係は、ものすごく仲良し!ってレベルでは無いかもしれないですが、「良好」なのではないでしょうか。

便乗商法が事実にしても、菊池風磨的には父親を尊敬しているのは事実だから、自分にとってあこがれている人が世間からいろいろ言われているのも菊池風磨からしてみたら少し悲しい部分もあるかもしれないですね。

まとめ

では今回のまとめに入りましょう。

菊池風磨の父まとめ
・嵐のA・RA・SHIを作詞した人
・現在は歌手としては「TWUNE」名義でソロで活動中
・離婚はしていない
・次男と一緒にTikTokやYoutubeでも活動
・便乗商法で菊池風磨ファンから不満の嵐
・菊池風磨のソロを共作したことも・・・
・菊池風磨にとっては尊敬する偉大な父親

離婚歴があるとの噂でしたが、実際はガセネタのようでした。

そして、嵐のA・RA・SHIを作詞したことで息子の風磨にも大きな影響を与え、その才能で様々な楽曲を世に生み出してきたことも判明。

現在は、次男と音央と一緒にSNSで活動したり、チャリティやライブ活動を中心に歌手としても勢力的に活動し、菊池風磨にとって”憧れの父”であることもわかりました。

いろいろなマイナス意見もあるようですが、これからも素敵な作品を作り続けてほしいですね。

Follow me!

Multi
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP