画像引用元:https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1640870891
今回は、堀江由衣の結婚についてお話しします。
堀江由衣といえば『ほっちゃん』の愛称で親しまれる人気ベテラン声優です。
アラフィフになった今でも可愛らしく透明感のある声で、ゲームやアニメなど様々なシーンで活躍しています。
そんな堀江由衣ですが、2022年現在未だに結婚していないのです。
堀江由衣が結婚しない理由は一体何なのでしょうか?
結婚しない理由や結婚相手に近い人物など、堀江由衣の結婚の今後の展望について詳しくお話しします。
・堀江由衣が結婚しない理由
・結婚妊娠説の真相
・堀江由衣の結婚相手に近い人物
Contents
堀江由衣が結婚しない理由
この投稿をInstagramで見る
✅アラフィフになった今でも独身を貫く堀江由衣。声優界でも結婚の報告が相次いでいますが、堀江由衣はなぜいまだに独身なのでしょうか?
実は堀江由衣には結婚しない理由がいくつかあるようです。
本人に結婚願望があるかどうかなど、堀江由衣の結婚観や恋愛観を詳しく紐解いていきましょう。
結婚願望
✅そもそも堀江由衣に結婚願望はあるのでしょうか?
↳結論から言うと、堀江由衣自身結婚願望はあるようです。
2015年に雑誌のインタビューに答えた際、「2015年の目標は”嫁ぐ”です」と結婚願望があることを宣言しています。
インタビュアーはファンが荒れるのでは?と心配していましたが、本人は「もういいでしょ(笑)」とむしろファンも祝福してくれるだろうという旨の発言をしていました。
もう6年も前のことですので、2022年現在本人の中で結婚願望がどうなっているかは不明です。
ただこの発言だけを取ると、仕事一筋という感じはなく、プライベートも充実させたいという女性らしい意思も感じますね。
結婚への焦り
✅そして、堀江由衣には結婚に対する焦りもあるそうです。
2020年7月には、堀江由衣と同じく声優界のレジェンドである水樹奈々も結婚を発表しています。
堀江由衣と水樹奈々はプライベートでも仲が良く、そこに田村ゆかりを加えて『大御所独身女子』と言われ続けていました。
長年独身仲間として闊歩してきた水樹奈々が結婚したことについて、堀江由衣は以下のように焦りを感じるとツイートしています。
ゆい:久しぶりに清々しくて優しい気持ちになれました!おめでたい!
…ちょっと焦るけど(笑)いや…だいぶ…(笑)— 黒ネコ同盟(堀江由衣&スタッフ) (@kuronekounion) July 7, 2020
「堀江由衣と田村ゆかりはまだ?!」と二人の結婚を心配するファンも多数いたようです。
たしかに、身近な人が結婚したら焦りは一気に増しますよね。
ただ男性からすると結婚に焦っている女性より、仕事や趣味に打ち込んでいる余裕のある女性のほうが魅力的に見えるのではないかと思います。
堀江由衣は見た目も可愛いですし、焦らずマイペースに自分の仕事を続けていれば素敵な男性に会えそうですよね。
家事全般が苦手
✅堀江由衣が結婚しない理由には、家事全般が苦手というものも挙げられます。
年齢の割に可愛らしくガーリーなイメージのある堀江由衣ですが、意外なことに家事全般がとても苦手なんだそうです。
部屋がとても汚いというエピソードがあります。
だとすれば、家事全般ができる男性と結婚するのが一番いい気がしますね、
堀江由衣は声優としてかなりキャリアを積んでいますし、経済面は堀江由衣に任せて家のことをやってくれる男性となら上手くいくのではないでしょうか。
今の時代男女の役割が逆になることは全く不思議ではありません。
堀江由衣の家事が苦手という一面を、「かわいいな、愛しいな」と尊重してくれる男性に巡りあえたら素敵ですね。
恋に臆病すぎる
✅そんな堀江由衣ですが、意外な恋愛観を持っていました。
実は堀江由衣は、予想以上に恋愛に奥手なんだそうです。
仮に普通に好きな人とすごく好きな人と3人で食事をしたら、普通に好きな人とばかり話してしまうタイプなんだとか。
好きな人がいると、相手のことを意識するあまり何もできなくなってしまうそうです。
なんだかピュアで可愛らしい恋愛観だと思いませんか?
これは年齢を重ねるほど「あるある!」と共感してしまう方も多いのではないでしょうか。
堀江由衣の理想の男性のタイプ
この投稿をInstagramで見る
✅では、堀江由衣はどんな男性が理想なのでしょうか?
理想の相手については以下のように語っています。
・心と体が健康で仕事を頑張っている人
・家具選びのセンスがある人
・自分の仕事についてあまり知らない、ダメ出ししない人
・一見チャラくてもちゃんとしている人
・何気ないおしゃれができる人
案外具体的に理想のタイプがあるようです。
ストライクゾーンは広めなように感じます。
あまりにも理想像が詳細化しすぎていて、いざ理想通りの人が目の前にあらわれると気になってもアクションをできないのかもしれませんね。
それだけ恋愛に対して真剣ということでしょう。
堀江由衣の結婚・妊娠・子供がいる噂の発生元
この投稿をInstagramで見る
✅そんな堀江由衣ですが、すでに結婚している・妊娠して子供がいるという噂が浮上しています。これは事実なのでしょうか?
↳結論から言うと、これらの噂はデマです。
堀江由衣が結婚・妊娠・出産しているといわれるようになった理由は以下の通りです。
・一時期仕事が激減していた→結婚したから?と噂に
・ゆたりとしたシルエットの服を着ていてお腹が膨らんでいるように見えた→妊娠・出産している?と噂に
・2015年の目標が「嫁ぐ」だった→結婚するのではないかと噂に
マタニティっぽい服を着ていたのも仕事が減っていたのもたまたまで、全て単なる偶然だったようです。
ゆったりした服装は単にちょっとふくよかになっていたからかな?と推測できますし、仕事が激減した理由は不明ですが、2000年代初頭の堀江由衣は本当にものすごい数の作品に出演していまいた。
私も最近ちょうどその年代のアニメをサブスクで一気見していましたが、殆どどの作品でも堀江由衣の名前を見かけるんですよね…
あれほど仕事を入れていれば、ちょっと休憩的な意味合いで一時的に仕事をセーブしても不思議ではないでしょう。
つまり、堀江由衣が結婚しているとか妊娠・出産しているという事実はありません。
堀江由衣の結婚相手に最も近い人物は?
この投稿をInstagramで見る
✅アラフィフ現在でも独身の堀江由衣ですが、結婚相手に一番近い男性は一体誰なのでしょうか?
↳結論から言うと、まだ堀江由衣の結婚相手に近い男性は現れていません。
ただ、今まで堀江由衣と結婚するのではないか?といわれてきた男性は数名います。
以下が、堀江由衣と結婚するのではといわれてきた男性一覧です。
・立花慎之介→共演作は多いが2017年に女性声優と結婚しているのでデマ
・保志総一朗→共演作が多くツーショットも多い。また本人が「結婚しても公表しない」と発言しているので極秘で結婚しているのでは?と噂になったが真相は不明
・野球選手→堀江由衣の理想のタイプ「心も体も健康な人」から飛び出た憶測で、デマ
・宮野真守→共演作が多いが2008年に結婚しているのデマ
この中で結婚相手候補として一番有力なのは保志総一朗ですが、証拠らしい証拠は特にないので現段階で「堀江由衣と付き合っている・結婚する」と断言するのは難しいでしょう。
2022年現在、まだ堀江由衣の結婚に近い男性は存在しないようですね。
今後彼女自身の恋愛観や結婚観が変化して嬉しい報告が聞ける日が楽しみです。
40代独身女性が結婚できない理由は?
✅堀江由衣のように40代になっても結婚しない・できない女性が多い時代になってきました。
婚活も40代になると一気にハードルが上がるといわれていますが、なぜ40代女性が結婚するのはそんなに難しいのでしょうか?
40代独身女性が結婚できない理由を、詳しく紐解いていきましょう。
男性の年収など理想の条件が厳しくプライドが高い
✅40代になっても結婚できない女性の多くは、年収など条件に厳しい傾向にあります。
恋愛や結婚をするにあたって、ある程度条件は設定しておくものですが、40代で結婚できない女性にはお相手の男性の年収や外見、社会的地位などを厳しくジャッヂしてしまう人が多いです。
せっかくチャンスがあっても無駄にしてしまったり、妥協点を見つけられずに婚期を逃してしまいがち。
もちろん、高収入な男性に憧れる気持ちは分かりますし、お金は結婚生活でなにより大事なものですよね。
それに、お金の問題でいうと毎回おごれというわけではないですが初デートで全て割り勘の男性は、たしかに「ちょっと…」と思ってしまう女性も多いのではないでしょうか?
なので条件を緩めろとかもっと妥協しろというわけではありませんが、自分も理想の男性と出会うために自分磨きをするとか、プライドをもう少し低くして相手の男性と対等な目線で恋愛・結婚に臨むことが必要になってくるのではないかと思います。
相手を評価するというよりは、相手を知って尊重するという柔軟な考えで恋活・婚活に取り組むといいのではないでしょうか。
過去の恋愛経験を引きずり続けている
✅また、過去の恋愛を引きずっている女性も結婚できない傾向にあります。
40代にもなると、いろいろな恋愛を経験してきているはずです。
忘れられない素敵な男性や、結婚を考えた男性も存在したのではないでしょうか?
もし過去の男性に未練があるとチャンスがあってもそれを回避するようになってしまいがち。
そういう方は、過去は過去と割り切って、よりよい未来を一緒に歩める相手を探そう!と前向きな気持ちで恋愛や結婚について考えてみるといいかもしれませんね。
たしかに昔付き合っていた彼は素敵な人だったかもしれませんが、もっと素敵で未来を描ける男性がこの先待っているかもしれません。
仕事やライフスタイルが充実している
✅また、結婚に興味がなく仕事やライフスタイルが充実している女性も婚期を逃し勝ちです。
恋愛や男性に割く時間が作れず、結婚どころかそもそも恋愛に興味を示さない女性もいることでしょう。
相手に依存するよりは立派ですし、男性だって毎日楽しそうにしている女性や仕事に前向きな女性のほうが魅力的に感じるでしょう。
なので、それ自体は悪いことではありません。
ただ資格や趣味・旅行にお金をかけすぎると男性がプライドをへし折られたり、お金のかかる女性=家庭的ではないというレッテルを貼られる可能性があります。
なので、仕事が終わったら30分でも1時間でも気になる男性・仲のいい男性と連絡雑談する時間を作ってみるとか、ライフスタイルの中に恋愛の時間や要素を取り入れるといいかもしれませんね。
実家暮らしや親に経済的に依存している
✅仕事やライフスタイルが充実している女性とは真逆で、実家暮らしで親に依存している女性も婚期を逃してしまうことが多いです。
今の世の中働き方はいろいろです。
派遣社員やアルバイト、フリーランスなどなど…
どんな働き方でもいいのですが、その前提には経済的に自立するというものがあります。
結婚を視野に入れているなら、やはり金銭管理や家事を自分でできるということが必須になってきますよね。
しかし、実家暮らしをしているとすべて親に任せっきりになりがちです。
なので、正社員にならず実家暮らしを続けて経済的に親に依存している女性は、家計力がないとか自立できていないというイメージを持たれやすいと思われます。
もちろん心身の病気とか家庭の事情などで、すぐに実家を離れられない!経済的に余裕がない!という場合は仕方ないですし無理すべきではないと思います。
それに、実家暮らしだって家事や金銭管理がしっかりできる女性は多いです。
結局のところ現状はさておき「〇年後までに経済的に自立しよう」「一人暮らしを始めるために働いてお金を〇〇〇万円貯めよう」と具体的に前向きになれるかどうかが大事になってきます。
いくら結婚したくても家事や炊事・金銭管理・経済面で親に頼りっぱなしという女性は、まずどれか一つでも自立する意思を持ち、行動に移してみることが大事なのではないでしょうか。
ネガティブすぎて新しい出会いに消極的
✅中には、自分に自信を持てずネガティブになってしまい結婚に踏み出せない女性もいます。
40代になると周りもどんどん結婚していき、自分だけ取り残されたように感じる方もいるのではないでしょうか。
周りと比べて婚活や恋愛がなかなかうまくいかず、自分に魅力がないから結婚できないとかブスだから相手にされないと卑屈になる気持ちも分かります。
しかしその結果、自分に自信を持てず恋愛だけでなく全てに消極的になってしまったらとてももったいないです。
男性からしても必要以上に自分を卑下するマイナス思考な女性は、それこそ魅力を感じません。
いつもネガティブで自信がない女性とは共に人生を歩みたいとは思えないでしょう。
そういった自己肯定感の低い女性は、まずはメイク研究や勉強、運動など何か新しいことにチャレンジして自分に自信をつけて、笑顔でいる時間を増やすことから始めてみるといいでしょう。
男性にライバル意識をもち勝負しようとする
✅キャリアウーマンの中には、男性にライバル意識を持ってしまう女性も多いです。
仕事がデキる女性は自信がありますし、人生経験も豊富です。
そのため、恋愛相手の男性に対してもライバル視して勝負しようとしてしまうことがあります。
もちろん向上心があるのはいいことですが、プライベートでは男性もライバル視してくる女性より、他愛ない雑談で盛り上がれたり一緒にテレビを見て笑い合えるような心休まる穏やかな女性を求めているはずです。
さきほどもお伝えしたように、恋愛をするうえでプライドが高すぎるのはネックになります。
ついつい男性をライバル視してしまう女性は、プライベートでは相手と対等な関係を築くことを意識してみてください。
モテていた頃の記憶が忘れられない
✅美人な女性は当然のように若い頃モテていた記憶が残っているのではないでしょうか。
若い頃モテていた女性は、40代になったとはいえ自分が望めばいつでも結婚できると思いがちです。
もしくはその感覚を捨てきれず行動を起こさず、男性が言い寄ってくるのを待ってしまう場合も。
そういった女性は、過去の栄光を思い出として心にしまい、まず現実を直視して40代の女性らしい生き方をしてみましょう。
見た目はもちろんですが、中身を磨きモテていたカワイイ女性から素敵なレディに進化する意識を持つのが大事なのではないでしょうか。
お金に対する考え方や金銭感覚がずれている
✅高年収な女性でも、金銭感覚がズレていて貯金が少ない方も多いのが現実です。
結婚において男性に年収を求める女性は多いですが、ガッツリ稼ぐ女性が多いのも現代ならでは。
しかし、高収入女性でも中には収入のほとんどを自分の好きなものを購入する費用に充て、身の丈に合っていない出費をしている方も結構多いです。
金遣いが荒い女性に対して、結婚を意識する男性であればあるほど不安を抱いてしまいますよね。
結婚資金を貯められないほど浪費をしてしまうのであれば、金銭感覚を見直して無駄な出費を抑える知恵やクセを付けたほうがいいかもしれません。
堀江由衣の結婚について世間の声は?
✅では、堀江由衣の結婚について世間の皆さんはどう思っているのでしょうか?
Twitterでの意見をご紹介します。
堀江由衣と田村ゆかりがトレンド入りしてたから、「やっと結婚したか!良かった!」と思ったが全然関係なかった。
— しろえす (@shiroS_15) January 26, 2022
なんだ堀江由衣結婚したんじゃねえーのか
— メリャマ (@kitasan2totu) January 26, 2022
堀江由衣と田村ゆかりが
トレンドに入るたびに
お、ついに結婚か!?って
ムクってなるけど
すぐ元の位置に戻る— サンズ (@Sansy0327) January 26, 2022
堀江由衣と田村ゆかりはそれぞれ結婚報告か結婚してました報告来ないかなーと思ってる女性声優筆頭である。結婚報告か結婚してましたと言って欲しい男性声優は石田彰である。
— 碧葵 (@A0iRo_echo0105) January 26, 2022
「堀江由衣に結婚してほしい」「トレンドに堀江由衣が入ってて結婚したかと思った」という意見が多数見受けられました。
いろいろな意見がありますが、堀江由衣自身結婚願望が全くないわけではないので素敵な人と出会えればいいなと思います。
そもそも堀江由衣は超かわいいので、ある程度言い寄ってくる男性はいそうですよね。
今後の展望に期待しましょう。
まとめ
今回は、堀江由衣の結婚について詳しくお話ししました。
要点をまとめます。
・堀江由衣は焦りや結婚願望はあるが家事が苦手・恋愛に臆病という理由で結婚していない
・子供がいる、妊娠している、結婚しているという噂はデマ
・結婚相手に近い男性は2022年現在不明
いくつになっても可愛い堀江由衣ですが、気付けばもうアラフィフだったんですね。
もちろん結婚してほしい!という思いもありますが、あの澄んだ綺麗な声でこれからも声優として第一線で活躍し、ファンに元気を与え続けてほしいなと思います。
今後の堀江由衣の動向に注目しましょう。