氷室京介の2023年現在は海外生活で年収〇億円?今後の現役復帰の可能性は?

今回はカリスマロックシンガー氷室京介に関する話題をお届けします。

氷室京介の現在はは海外の豪邸で悠々自適な生活をしているらしい。。

という情報が入ってきておりますので、今回のテーマはコレにしときますわ。

ーーー【今回のテーマ】ーーー

氷室京介現在の状況について

ーーーーーー

この氷室京介の現在に関して世間の関心事は以下の内容の様です。

★★★『世間の関心について』★★★

氷室京介は現在どこで何をしているの??

音楽界に復帰の予定は??

この記事で分かる事

・氷室京介の現在の状況

・今後の活動の見通し

氷室京介の2023年現在について

この投稿をInstagramで見る

PØN(@boowy.himuro.hotei)がシェアした投稿

✅氷室京介の現在は、音楽活動を休止しアメリカのロサンゼルスで生活をしています。

氷室京介は自身がボーカルを務めていた伝説的バンドBOOWYの解散を1987年に発表しその後、ソロ活動を開始しますが、2016年5月に東京ドームでのライブを最後に無期限の活動休止状態に突入してしまいました。

その後の状況ですが、

◆アメリカの豪邸で隠居生活

引退声明をした後は、アメリカのカリフォルニア州に位置するシャーマンオークスという地区に豪邸を購入したという情報が入っております。

こちらはの豪邸は、元々バスケットボールのNBAプレイヤーであるシャキール・オニール選手が2004年に売りに出した豪邸なんだそうで、それを氷室京介が640万ドル(当時の時価総額約6億4000万円)で買ったとの事。

豪邸内には

・7つのベッドルーム

・8つのバスルーム

・ゲーセン

・バー

・エレベーター

・オフィス

・熱帯魚用水槽(備え付け)

・スタジオ

・体育館

・テニスコート

などの設備が備え付けられている様です。

もはや個人宅というよりはちょっとした商業施設の様ですね。

尚、この豪邸の設備はシャキール氏が所有していた時に、内装は全て完全にリニューアルされていたものをそのまま手に入れられた様です。

購入時に既にオプション付きという事であればお買い得だったのか知れませんね。

しかしこの豪邸は2014年に手放しています。

豪邸を手放した理由については不明です。

そして現在はというと

アメリカのシャーマンオークスのゲーテッドコミュニティに住んでいるそうです。

ゲーテッドコミュニティとはゲートを設けて周囲を塀で囲み住民以外の敷地内への出入りを制限して防犯性を向上させた街でセレブが住み着いているところです。

氷室京介の居住するゲーテッドコミュニティは

・スイミングプール
・公園
・子供の遊具
・犬の散歩用の公園
・ハイキングコース
・トレーニングジム
・クラブハウス
・ゴルフコース
・テニスコート
・バスケットボールコート

といった設備が完備されており、敷地内の住人しか入れないため交通も少なく共有スペースは常にきれいに整備されているといった環境で警備会社が見回りをする等、治安や安全も保障され生活のし易さは抜群の様です。

世界各国でこのゲーテッドコミュニティという生活環境は普及している様ですが、氷室京介の住むそれは、世界のセレブたちが集うエリアと予想されますね。

◆海外移住の理由

海外移住の理由は音楽制作の為の様です。

氷室京介はソロ活動を開始し1994年以降国外での音楽制作が増えた為、1997年に家族と共にロサンゼルスに移住した様です。
ロサンゼルスで本場の名だたるエンジニア、ミュージシャン等との共同作業が出来る環境を整えられ創作活動がやり易くなったと語っています。

◆現在の収入源について

✅現役を引退した後の氷室京介の収入源が気になりますが、主に以下のものになると思われます。

・曲の権利収入(印税推定:数千万円~数億円)

・作詞作曲、プロデュース業

・高額グッズ販売

ネット配信が充実した現在と違いBOOWYの全盛当時はCD販売が主流でその印税の権利を手にする作詞作曲者が最も稼げる時代でした。

BOØWY時代に売れたCDの総売上は以下の通りです。

・総売上:720万枚
・シングル:80万枚(12作)
・アルバム:640万枚(23作)
・1位獲得数:シングル1作/アルバム7作
・TOP10内:シングル5作/アルバム16作
・ミリオンセラー:アルバム1作

所謂、一般的に売れっ子と言われるアーティストとは桁違いですね。

このうち、

歌唱印税1%、作詞印税2%、作曲印税2%

くらいが相場と言われているので、

BOØWYの曲の殆どを作詞している氷室京介には、

少なくとも売り上げの3%以上は入ってると思われます。

また、BOØWY解散後の

ソロ活動を精力的にしていた氷室京介のCDの総売上は、

2015年時点で約1700万枚もの売り上げ。

この他、

コンサートやグッズ収入などもあります。

更に、

カラオケの印税なども含めると、諸々で生涯収入30億円~50億円ぐらいはあるのではないでしょうか。

◆バーを経営

現役引退後の氷室京介の活動ですが、目立った音楽活動はされていない様ですが、バーを開店しています。お店の名前は、『PERSONAL JESUS BAR -REVOLVER』というそうです

氷室京介とファンとの『想いを巡らせる場所』『絆を強く感じられる場所』 そして『また陽が昇るまで待てる場所”』として訪れていただきたいという思いから作られそうなのでファンにとっては聖地でしょう

場所は西麻布にあります。

カウンター席で仲間と氷室京介の音楽について静かに語り合いながら美味しいお酒を飲んだりできたら最高だと思います。

店内には氷室京介さんのアルバムやポスターが貼られており大人の雰囲気が漂う空間です。
ファンの方にとってはたまらない空間ですよね。

◆お店の評判は?

氷室京介の世界にどっぷりとはまれる落ち着いた雰囲気もさることながら、料理も絶品の様で大満足のレビューが満載の様ですね。

◆桃井かおりのインスタでSNSに度々登場

この投稿をInstagramで見る

Kaori Momoi 桃井かおり(@kaori_momoi)がシェアした投稿

現役引退後はテレビなどのメディアではすっかり見る事がなくなった氷室京介ですが、最近では、2019年12月に女優の桃井かおりがインスタグラムを更新し、米大リーグ・ドジャースの前田健太投手とその御家族の方と共に食事を楽しまれた様子をご報告されました。

桃井かおりさんと前田健太投手との交流があったとは結構意外でしたね。

尚、アメリカ・カリフォルニア州の都市・ロサンゼルスにはこの他にも元XジャパンのYOSHIKIB’zの松本孝弘など様々な著名人が住んでいる様で、同じく桃井かおりのインスタでハロウィンを楽しむ様子などが投稿されている様です。

この投稿をInstagramで見る

Kaori Momoi 桃井かおり(@kaori_momoi)がシェアした投稿

日本で大成功を収めた各界の著名人が海外で集ってコミュニティを形成しているのでしょうか。互いに刺激し合える良い関係性が築けているのでしょうね。

氷室京介の音楽活動休止の理由について

✅BO∅WY時代からソロ活動まで数々の伝説を残してきた氷室京介ですが、2014年の横浜スタジアムでのライブを最後に事実上の引退発表をしています。

引退理由はいったい何だったのでしょうか?

大きな理由は、『トーンデフ』という病気だった様です。

トーンデフとは、

ある音域だけ聞こえない聴覚障害で症状に至る原因や治療法は現代の医学ではまだ分かっていない。

実は活動休止を発表する7年前から氷室京介自身は右耳の調子が悪かったといいます。

ただ自身の利き耳が左耳だということもあり、そのままライブを続けていたのですが…

なんと左耳もどこかのトーンのみ聞こえなくなってしまったそう。

7年間もこんな大変な状態でよく耐えましたよね。

コンサートでは爆音の中パフォーマンスをしますから、少なからず耳に負担はかかっていたのではないでしょうか?

山口公演の前まで身近なスタッフには引退の意思があることを打ち明けていたといいますが、その後「これ以上無理だ」と限界を感じたようです。

完璧なパフォーマンスを信条とする氷室京介には、自身の症状が耐えられなかったのとこれ以上スタッフに迷惑を掛けられないという気持ちが引退を決断した理由の様です。

引き際もやはりスーパースターらしい英断ですよね。

氷室京介の今後の現役復帰の可能性について

&n

bsp;

✅氷室京介が事実上の引退宣言をしてから久しいのですが、今後の現役復帰の可能性はあるのでしょうか?

結論から言うと、氷室京介がミュージシャンとして表舞台に復帰する可能性はありそうです。

というのも、以前復帰を願うファンを気遣って今後の活動に関して

「日本語のタイトルをアルバムで付けたことがないんで、『還暦』ってアルバムにして。

1曲目は「60」、2曲目は『年金』で」

60歳になったら何か新しい活動をしたいという旨のコメントをしています。

そんな中で、彼の還暦の年にあたる昨年の2020年には9月5日~10月10日まで

「氷室京介展」が開催されました。
このイベントは

氷室京介の「揺るぎなき美学と挑戦」をテーマにした「アーティスト氷室京介」を凝縮した記念碑的かつ祝賀的なイベントで氷室京介の駆け抜けた40年間を6つの時代に分けて紹介し彼の歴史を追うような形で展示。BOØWYの解散した翌年のソロデビューの活動する姿から、ライブ活動無期限休止を宣言した2016年5月までが一挙に紹介されました。

また、最後のステージで

還暦になればアルバムでも作れれば」とファンに伝えておりこの展覧会では氷室京介の復活を願う展覧会ともなっていた様です。

そして、2020年の還暦を迎えた年に

ソロデビューシングル「ANGEL」から2016年のベストアルバム『L’EPILOGUE』までの全作品の音楽配信サブスクリプションサービスを解禁しました。

また、ニューアルバムへの楽曲を制作していることも発表されています。

2023年現在でもコロナのパンデミックがまだ終息していない為か大規模なイベントなどは出来ていない様ですが、コロナが終息した暁にはニューアルバムを引っさげて還暦の復活イベントなどは十分期待できるのではないでしょうか。

尚、所属事務所は『株式会社BeatNix』に所属しています。
このプロダクションは氷室京介以外に芸能人やミュージシャンを抱えている訳ではなさそうですので、氷室京介の専属、いわゆる個人事務所でないかと思われます。

確かに氷室京介程のスターともなれば、他の事務所に所属するよりも税金などの面で個人で事務所を運営した方が得策とも言えるでしょうね。

氷室京介の現在について世間の声は?

還暦を過ぎた氷室京介ですが、今でも彼のファンの熱量は衰えるどころかまだまだヒートアップしているといった感じですね。

現在でも音楽界のカリスマ、生きるレジェンドなどと言われていますが、10年後、20年後も永遠に語り継がれる存在となるのではないでしょうか。

Follow me!

Multi
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

PAGE TOP