画像引用元:https://www.instagram.com/p/CG_W6ghHl5H/
今回お届けするのはビビアン・スーの旦那に関する話題です。
ビビアン・スーといえば台湾出身のマルチタレントですよね。
実はビビアン・スー、2014年に結婚していたそうなんですよね。
おめでたい話題ですが、昨今は『離婚秒読み』という噂が浮上しています。
一体ビビアン・スーに何があったのでしょうか?!
ビビアン・スーの現在や結婚生活、離婚説の真相に迫ってみましょう。
Contents
ビビアン・スーの結婚した旦那はイケメンの超絶エリート!その人物像がヤバい!
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1828010459723298492
台湾出身マルチタレントとして一世を風靡したビビアン・スーももう40代。
ピュアで可愛らしいイメージの彼女は実はかなり恋多き女性で過去にはLUNASEAのギタリスト・sugizoやガクトらと交際の噂があったようです。
バンドマンが好きだったのでしょうか。
そんなビビアン・スーが生涯のパートナーとして選んだお相手はシンガポール在住の一般人男性でした。
ビビアン・スーより2歳年下の男性だといわれていますが、一体どんな人物なのでしょうか?
ビビアン・スーの旦那の人物像に迫ります。
旦那の人物像についてご紹介
この投稿をInstagramで見る
まずはビビアン・スーの旦那の名前や国籍・経歴などをご紹介します。
ビビアン・スーより2歳年下の旦那の名前はショーン・リー。
8歳からシンガポールに住んでいるというショーン・リーはもともとインドネシア生まれ。
生まれはインドネシアですが、国籍はシンガポールのようですね。
後ほど詳しくお話ししますが、ショーン・リーは大会社の最高経営責任者を務めています。
いわゆるCEOというやつですね。
彼は現在シンガポールに居住を構えていて両親とビビアン・スーとともに生活しているとのこと。
あのビビアン・スーが一般人と結婚していたなんてビックリしましたが、恋愛観は年齢とともに変わってくるものですので不思議ではありませんね。
それだけショーン・リーが魅力的な男性だということでしょう。
さて、ショーン・リーは出身地や経歴だけ見てもセレブっぽさを感じますが…
お二人はどのようにして出会ったのでしょう?
ビビアン・スーと旦那の馴れ初めは?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/1871976489021439242
続いてビビアン・スーと旦那ショーン・リーの馴れ初めや出会いについてお話しします。
誰もが知るマルチタレントであるビビアン・スーと大会社のCEOであるショーン・リーはどのようにして出会ったのでしょうか?
接点がなさそうな気もしますが…
気になってお二人の馴れ初めについて調べると2013年に出会っていたという情報が出てきました。
当時ビビアン・スー主演の台湾映画のスポンサーをショーン・リーの会社が務めたことがきっかけで恋仲に発展したようです。
ビビアン・スーはショーン・リーと出会ってすぐに結婚を意識したといいます。
ビビアン・スーって日本のテレビでは見かけなくなっていましたが、台湾で映画に出演したりしていたんですね。
あれだけの美貌があれば海外の芸能界でも需要があって当然でしょう。
ショーン・リーとはその後2014年に結婚しています。
ビビアン・スーの結婚の決め手はやはりお金?
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/2091847609879973867
ビビアン・スーの旦那ショーン・リーは大会社のCEOということでかなり年収が高いことが予想されます。
そのためお二人の交際が明らかになった際には報道陣やファンから「お金目当てだろう」と散々叩かれたみたいですね…
ビビアン・スーはそれに対して否定し、「お金目的ではない!」と強く反発したそうです。
ちょっとビビアン・スーとショーン・リーが可哀想ですよね。
もちろんお金持ちというのは魅力的ですが、ビビアン・スーが出会ってすぐに結婚を意識したということからもショーン・リーが誠実で信頼できる男性なんだろうなぁということが分かります。
まぁ芸能人の結婚は必ずといっていいほど周囲からあれこれ言われてしまうので仕方ないのかもしれませんが、ビビアン・スー自身がお金目当てではないと反論しているので私たちは彼女を信じるべきですよね。
お二人が今でも幸せな生活を続けていればいいなと思いました。
ビビアンスーの結婚式が豪華過ぎる!日本から豪華芸能人も参列?
2014年2月に入籍したビビアン・スーとショーン・リーは同年6月にバリ島で結婚式を挙げています。
結婚式には花嫁付添人として林心如(ルビー・リン)が参加し、ビビアン・スーのウエディングドレス姿を見て感動の涙を流したというエピソードも。
しかもお二人の結婚式にはあの保田圭も参列したというのですから驚きです。
かなり豪華な結婚式だったのでしょう。
式の直接的なプランニングをおこなったのはショーン・リーで、式場は青・白・ピンクを中心とするデザインで彩られたといいます。
また結婚披露宴は台湾のホテルで行われましたが、当日台風が台湾に上陸してしまいMRTなどもストップ。
そのため披露宴はビビアン・スー自らが手配したそうですよ。
結婚式に参加したルビー・リンの他にもあのリン・チーリンらも披露宴でお祝いに駆けつけたとのこと。
トラブルもあったようですが、多くの人に祝福してもらいとても素敵な結婚式になったことでしょう。
ビビアン・スーの旦那は栄華を極めた実業家?その実態がヤバ過ぎる!
画像引用元:芸トピ
ビビアン・スーの旦那ショーン・リーはもともと父親の会社を受け継ぎ、2007年に30歳という若さで同会社をシンガポール証券取引所に株式上場させたという経歴の持ち主です。
30歳で会社を上場させCEOになったというのは史上最年少だったそうですよ。
こうした経歴を見ただけでも相当やり手の実業家であることが分かりますが、これからご紹介する会社の実績を見ればさらに驚くかと思います。
ショーン・リーの会社の詳細や年収など仕事について詳しく確認しましょう。
旦那ショーン・リーの職業がスゴイ!!
まずはショーン・リーの職業から。
さきほども少し触れたようにショーン・リーは大会社のCEO(最高経営責任者)を務めています。
会社名はマルコポーロマリン。
現在経営が少し難化しているようですが、大きい会社ということで結婚当時はかなり裕福だったことが想像できます。
さて、最高経営責任者となるとかなりの年収をもらっていることが想像できますよね。
しかもある程度大きい会社なら並々ならぬセレブっぷりだと思います。
ショーン・リーの会社・マルコポーロマリンの年収や詳細に迫ってみましょう。
ショーン・リーの年収は1億越え⁉資産20億ってマジか⁉
さて、ショーン・リーはマルコポーロマリンという大会社のCEOですが、年収はどれくらいなのでしょうか。
ショーン・リーの年収について調べると、ビビアン・スーとの結婚当時なんと年収1億円を優に超えていたことが判明しました。
ある意味おそろしいですね…!
我々一般人には想像がつかないくらいお金持ちということでしょう。
しかも資産に関しては20億円以上というのですから更に驚きです。
交際当時
「お金目的では?」
とビビアン・スーが叩かれてしまったのもちょっと理解できるような…
しかも最高経営責任者に就任していたとしたら尚更ですね。
いずれにせよ、ショーン・リーが相当なお金持ちであることに変わりはないでしょう。
海運会社『マルコ・ポーロ・マリン』ってどんな会社?
ショーン・リーがCEOを務める大会社・マルコ・ポーロ・マリンはどういった会社なのでしょう?
ネットでマルコ・ポーロ・マリンについて調べても特に詳しい情報は出てこなかったのですが、一応会社の概要は出てきました。
マルコ・ポーロ・マリンは海運会社で主に鉄鉱石や石炭の運輸業を行っているとのこと。
これ以上詳しい情報は特に出てこなかったのですが、株式上場も果たしていることからかなり
大規模な会社であることは分かりますね。
今後マルコ・ポーロ・マリンの会社情報が更に詳しく分かればいいなと思いました。
旦那ショーン・リーはどうやって大会社のCEOになったのか?
ショーン・リーは現在大会社のCEOですが、この若さでどのようにしてCEOに昇りつめたのか気になりますよね。
ショーン・リーがどのようにしてCEOに就任したかについての詳しい情報はありませんでしたが、CEOになるには主に二つの方法があるそうです。
1つは「スタートアップの起業」、もう1つは「大企業の中で昇格する」というもの。
後者の場合会社に入って長い期間が必要になるのですぐにCEOになりたいという方には向いていないのですが、前者の場合は例えば「戦略コンサルティングファームを経て創業してCEOになる」といったケースがあるそうです。
CEOになるにはいくつか方法があるようですが、いずれにせよCEOになる人間はどんな会社であろうと打たれ強さや忍耐強さがなければ難しいでしょう。
つまりは会社の運命を決める役職ですので、社員が従ってくれないと意味がありません。
そう考えると、ショーン・リーほどの若さでCEOに就任するということはやはり相当人間的にタフであったことが分かりますね。
今回紹介したCEOになる方法はあくまでも一例ですが、将来CEOという役職に就きたい方は頭の片隅に入れておくといいのかもしれません。
ビビアン・スーと旦那ショーン・リーの離婚危機説の真相は如何に!?
この投稿をInstagramで見る
さて、大会社のCEOと結婚したビビアン・スーですが結婚生活は順風満帆なのでしょうか?
現在のビビアン・スーとショーン・リーについて調べているとある信じがたい噂が浮上していることが分かりました。
…なんと、ショーン・リーとビビアン・スーは現在離婚秒読み段階だというのです。
これは本当なのでしょうか?
ここからはショーン・リーとビビアン・スーの離婚説の真相について詳しくお話ししていきます。
ショーン・リーが170億円の負債で破産?その真相は?
実はビビアン・スーの旦那ショーン・リーの会社マルコ・ポーロ・マリンが倒産したという噂が出回っているようです。
あれだけ年収もがっつりもらえていて資産も20億円あるということでまさかそんな悲劇が訪れるとは思っていませんでしたが…
実際はどうなのでしょうか?
この噂の真相について調べたのですが、マルコ・ポーロ・マリンは倒産こそしていないものの2016年に莫大な負債を背負い、経営難に至っていることが判明しました。
昨今の石油急落による影響が大きいようですね。
また負債は170億円ともいわれています。
これほどの負債を抱えてしまうと経営を立て直すのは難しいのでしょうか…
そして夫の経営難で「離婚危機か?」とはやし立てられていたビビアン・スーですがこれに対して
お金のために結婚したんじゃない!
旦那が破産したとしても私が働く!
ととても前向きな意見を綴っていました。
お二人は全然離婚危機なんかじゃなかったんですね。
それにしても私が働く!と言い切るビビアン・スー、カッコよすぎます。
実際仕事を増やし始めているようですし、夫婦で協力して今後も幸せな家庭を築いてほしいと思いました。
ビビアン・スーに別居説が浮上?原因は夫の経営難か?
この投稿をInstagramで見る
ビビアン・スーとショーン・リーは離婚危機には陥っていないことが分かりましたが、どうやら現在別居中だというのです。
夫婦仲は良好なのに別居とはどういうことなのか気になりますね。
どうやらビビアン・スーは2020年2月まで夫と子供とともにシンガポールで過ごしていたようですが、仕事のために子供を連れて台湾に一時帰国していたみたいですね。
しかし、新型コ〇ナウイルスの感染が拡大しシンガポールが外国からの入国制限をかけてしまったのです。
これがきっかけでビビアン・スーはシンガポールに戻れなくなり別居を余儀なくされてしまいます…
ビビアン・スーは旦那とこんなに長い間会えないのは初めてだといいます。
旦那と会えない間、旦那のTシャツを着て傍に感じているそう。
別居も夫婦仲が悪いからではなかったんですね。
早くコ〇ナが落ち着き、お二人が元の暮らしに戻ればいいなと思います。
ビビアン・スーと旦那ショーン・リーの現在は子供に恵まれ意外と幸せだった?
この投稿をInstagramで見る
ビビアン・スーと旦那ショーン・リーについてお話ししてきました。
離婚説についてもビビアン・スーが真っ向から否定し、別居もコ〇ナの影響で夫婦仲が悪化したわけではないことが分かりましたね。
「お金目的だ」とか色々言われていたようですが、実際のお二人はとても仲が良く幸せな夫婦のようです。
しかも2015年にはビビアン・スーが自身のFacebookにて妊娠3ヶ月であることを発表!
ビビアン・スーは妊娠3ヶ月のときにウイルス性胃腸炎で緊急入院し、出産するまでの5か月間病院のベッドの上で過ごしたそうですが、最終的に元気な男の子とを帝王切開で出産しています。
息子衛の名前はダルトンくん。
画像引用元:https://aikru.com/archives/3054/&page=0
SNSや公の場でもダルトンくんとのツーショットなどを公開して幸せそのものです。
他にも2019年には世新大学上海学院を卒業したことをインスタにて報告。
そのときの画像が上記のものです。
ビビアン・スーは2016年に上位10位以内に入った人のみ入学が許されるという狭き門をくぐって同校に入学し、なんとMBAも取得しているんです。
制服姿が似合い過ぎててとてもアラフォーには見えませんね!
一児の母親として在学していたビビアン・スー、大変なこともあったかと思いますがそれ以上に母として妻として充実した生活を送っていたようです。
離婚の心配なんてどこ吹く風、旦那と子供と共にとても幸せに暮らしているんですね。
まとめ
画像引用元:https://instagrammernews.com/detail/2056719087364946771
今回はビビアン・スーの旦那についてお話ししました。
いかがだったでしょうか?
ビビアン・スーって最近見かけないな~と思っていましたが案外活躍していたんですね。
最近は「コンフィデンスマンJP」の映画にも出演していますし、今後も需要はあるでしょう。
また夫ショーン・リーの会社が経営難でしたが、今後立て直してくれればいいなと思います。
ビビアン・スー、ショーン・リー、お幸せに。
長くなりましたが、最後までお読みいただきありがとうございました。